ブチ切れ保険屋さんは安心出来ます!
2015年07月09日


日頃から、温厚で、気長で、紳士ぶっているところが苦手で、私と全くタイプの違う、
痩せているところが最もイヤで、仲の悪い?同業保険屋さん、
最近のブログを見たら、『小心者のブチ切れ日記』=(リンクの仕方忘れてしまいました。)の
記事を見て安心致し、ちょっとだけ好きになりました。
記事の内容は、単に『男更年期?』ってことでしょうが、おそらく、
『暗闇で、万一死角に入って引いてしまったら!』を想定してブチ切れたと思います。
(それにしても“どたける”なんてお品がありません!)
たまに、『ボクは紳士ですら怒りません!』何て言う保険代理店さんが居ますが、
逆にそんな代理店さんは心配になります。
話は変わって、所属先の三井住友海上では遠方での事故は、その事故現場の地区が事故処理、
窓口担当となります。
先日も関西地区での事故がありまして、お相手がちょっと難しいお方でしたので、
その地区の担当者の女性社員さんに事前情報をご提供させていただきまして、
打ち合わせしておりました。
それが夕方、難しいお相手の方との交渉結果をご報告をいただくことになっていたのに、
5時を過ぎてもご連絡がなく(基本的には事故処理センターとは、5時を過ぎたら連夜が取れないし、FAX番号も知らないので)、
翌朝10時まで待ちましたが、ご連絡がないので、仕方なくこちらからご連絡をしたら、
担当女子社員さん『5時過ぎのお電話は失礼かと思いましたので、』と信じられない言い訳をしたので、
『何のために私の?オレの携帯電話教えたんだ!こっちは年中無休・24時間携帯電話の電源を切れないんだ!
“5時過ぎが失礼”と言うなら、百歩譲って、だったら翌日朝一番に何で連絡して来なかったんだ!
一応忙しいと思い1時間待っていたのに、ネコじゃぁないけど舐めるなよ!』、と、
「どだけって?」やりました。(『どだける』→三河弁の方言でしょうか?)
あとのブチ切れていたので、感情的なセリフは忘れてしまいましたが、言いたいことは、
『三井住友海上にご加入のお客様は、北海道から沖縄まで全国どこで起こした事故も、三井住友海上の
全国事故処理センターの“オール三井住友海上”がお守りするんだろ!、 移管先の事故こそ一番気を遣い、
最優先に処理するのが当たり前だろう!』と, “どだけって”?やりました。
おそらく、この記事のタイトルの日頃は温厚で気長の『小心者の代理店さん?』=
豊川駅の駅の“E” 、駅前の前の“M”、本名権田さんの“G”、でEMG様、時にはEM爺さんとも呼ばれるお方も、
間違いなく今回の私の立場になったら、ブチ切れて『どたける?』と思います。
我々保険代理店は所属先保険会社と委託契約をした、保険会社配下の代理店でありますが、
お客様の代理人としての業務をする立場の代理店でもあります。
特にプロ代理店としての差別化で、お客様の不利益になることでしたら、親会社である所属先の保険会社に対しても、
間違ったことには、絶対に許さず食らい付くぐらいのことをしなくては、信頼を下さるお客様に申し訳ございません!
と、言うことで短い?前置きはさて置き、日頃温厚で、気長の紳士で大嫌いの痩せている駅前権田さんの
『小心者のブチ切れ日記』を見て安心致しました。
ちなみに、最近は仲の悪いお方と『もち吉友?』となっております。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:01
この記事へのコメント
仲の悪い?同業で 最近は『もち吉友』のブチ切れ保険屋です。 (^o^)/
特集記事をありがとうございます!
「もち吉」さんは親方ブログを拝見し、オープンのことを知りました。
それからというもの、よく通っております (^^)v
良き情報に感謝しております!
さて、
文中に誤りがございましたので、まずもってそちらの訂正から失礼いたします。
> 痩せているところが最もイヤで、
確かに4,5年前までは痩せていて、成人式のときに買ったDCブランドのスーツが着られたほどですが、
その後タバコをやめ、ビールをたらふく飲むようになってからというもの、体重が15kg増えましたので、
いまはけっこう、お〇ブです(笑)
ところで、
うちの保険会社の事故の担当者と代理店さんの間で、こんなやり取りの話がありました。
時間外に代理店さんから事故の受付があり、
事故の担当者は、気を使って初動について代理店さんのところへ電話したら、なんと、
「こんな時間外に電話なんかしてくるな!」と、その代理店さんに怒られたそうです。
私はそれを聞いて唖然としてしまいました。
怒るところが間違ってますね。
余談ですが、まえに保険会社の担当者を叱ったことがありました(^_^;)
→ http://gondahiroaki.dosugoi.net/e734789.html
「どたける」は、やはり方言みたいですね(笑)
→ http://homepage1.nifty.com/muku_muku/hogen/ta_to.htm
ながながと失礼しました…m(_ _)m
特集記事をありがとうございます!
「もち吉」さんは親方ブログを拝見し、オープンのことを知りました。
それからというもの、よく通っております (^^)v
良き情報に感謝しております!
さて、
文中に誤りがございましたので、まずもってそちらの訂正から失礼いたします。
> 痩せているところが最もイヤで、
確かに4,5年前までは痩せていて、成人式のときに買ったDCブランドのスーツが着られたほどですが、
その後タバコをやめ、ビールをたらふく飲むようになってからというもの、体重が15kg増えましたので、
いまはけっこう、お〇ブです(笑)
ところで、
うちの保険会社の事故の担当者と代理店さんの間で、こんなやり取りの話がありました。
時間外に代理店さんから事故の受付があり、
事故の担当者は、気を使って初動について代理店さんのところへ電話したら、なんと、
「こんな時間外に電話なんかしてくるな!」と、その代理店さんに怒られたそうです。
私はそれを聞いて唖然としてしまいました。
怒るところが間違ってますね。
余談ですが、まえに保険会社の担当者を叱ったことがありました(^_^;)
→ http://gondahiroaki.dosugoi.net/e734789.html
「どたける」は、やはり方言みたいですね(笑)
→ http://homepage1.nifty.com/muku_muku/hogen/ta_to.htm
ながながと失礼しました…m(_ _)m
Posted by EMG
at 2015年07月10日 18:10

豊川駅の駅の“E” 、駅前の前の“M”、本名権田さんの“G”、でEMG様、時にはEM爺様
タンパク質?淡白なコメント?返しありがとうございました。
EMGさんは虫も殺せない人と思っておりましただけに
見そこなった!の反対で見直しました。
まだ40代?のEMGさんは、まだまだお若いと言うことですヽ(^o^)丿
60=還暦を過ぎると短気も変わりますが、性格はかわりません!が、
お互いに、言いたいことはハッキリ言える代理店でありたいものですね!
タンパク質?淡白なコメント?返しありがとうございました。
EMGさんは虫も殺せない人と思っておりましただけに
見そこなった!の反対で見直しました。
まだ40代?のEMGさんは、まだまだお若いと言うことですヽ(^o^)丿
60=還暦を過ぎると短気も変わりますが、性格はかわりません!が、
お互いに、言いたいことはハッキリ言える代理店でありたいものですね!
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2015年07月11日 08:24
