垣根を越えた交流!
2010年11月24日
こんにちは Pちゃんです
先程EMG駅前ゴンダ様がご来店されまして
お土産をいただきました。

足助の塩
かつて足助は長野県・塩尻までを結ぶ
塩街道の中継地として栄えていたそうですよ
そして塩飴

常備携帯推奨品飴ですよ!!!
そして三河赤味噌飴

名物出世飴と書いてありますので
早速いただきました
ほんのり本物の赤味噌の味がします
今年の暑い夏にも熱中症あめを大量に
いただきましてありがとうございます。
保険会社が違っても垣根を越えた交流ができるのは
素晴らしいことだと思います。

先程EMG駅前ゴンダ様がご来店されまして
お土産をいただきました。

足助の塩
かつて足助は長野県・塩尻までを結ぶ
塩街道の中継地として栄えていたそうですよ

そして塩飴

常備携帯推奨品飴ですよ!!!
そして三河赤味噌飴

名物出世飴と書いてありますので
早速いただきました

ほんのり本物の赤味噌の味がします

今年の暑い夏にも熱中症あめを大量に
いただきましてありがとうございます。
保険会社が違っても垣根を越えた交流ができるのは
素晴らしいことだと思います。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 17:36
│退職Pちゃん
この記事へのコメント
ご紹介くださりありがとうございました!
先日は急なご訪問で失礼いたしました。
更新頻度があまりに速くて、この記事もすでに過去のもの・・ 拝見するのが追いついていきませんでした(笑)
それにしても驚きの速さのアップでしたね。
「足助の塩」でリンクされたブログ【思いつくまま-足助から-】は、私に足助の魅力を教えてくださった方、ご本人のブログです。
この方のおかげで東三河で一番足助に詳しい人間になりました(笑)・・・あくまで自称ですが。
先日は急なご訪問で失礼いたしました。
更新頻度があまりに速くて、この記事もすでに過去のもの・・ 拝見するのが追いついていきませんでした(笑)
それにしても驚きの速さのアップでしたね。
「足助の塩」でリンクされたブログ【思いつくまま-足助から-】は、私に足助の魅力を教えてくださった方、ご本人のブログです。
この方のおかげで東三河で一番足助に詳しい人間になりました(笑)・・・あくまで自称ですが。
Posted by EMG
at 2010年11月25日 21:01

EMG様
いつもありがとうございます。
こちらは多人数で勝負?しておりますので早くてすみません。
足助、随分ごご無沙汰です。
いつもありがとうございます。
こちらは多人数で勝負?しておりますので早くてすみません。
足助、随分ごご無沙汰です。
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」
at 2010年11月27日 16:30
