引き受け謝絶!飲酒運転追放!
2010年12月05日

12月になりますと一番心配なのが飲酒運転の事故です。
当社では自動車保険のご契約の際に、
「飲酒運転での事故は、ご自分の責任で解決して下さい。
私共は一切お力にななれません!」
とはっきり書面でお渡しさせていただいております。
合わせて、外の電光掲示板には「飲酒運転追放!引き受け謝絶!」
流させていただいております。
それでも約20年間の間に数件の飲酒運転の事故がありました。
忘れもしない3つの事故がありました。
1つ目は、
夫婦喧嘩をして頭に来たご主人がコンビニでワンカップの日本酒を飲んで
車を運転して、ワザと前の車に追突した事故。
呆れてものも言えませんでした。昼はネコのようにおとなしい方だったのに、
勿論、ご契約は解約させていただきました。その後離婚をされたようです。
2つ目は、
夏のお盆の頃、自宅でお酒を飲んで、自宅付近のお墓参りに行く際に
事故をされました。電話がありましたので、事故現場に行って
「何で飲酒運転なんかされたのですか?」と聞いたら、
「ちょっと1杯飲んだだけだわ! 家から近いのに運が悪るかったな」
勿論、ご契約は解約させていただきました。その直後にご不幸があったようです。
3つ目は、
「仕事で北陸方面に行った帰りに国道1号線で事故をして入院してる」と
連絡があり、急いで入院先の病院へ駆けつけ、
「深夜の事故ですが飲酒はなかったですよね」と確認したら、
「北陸へ行って帰り道なんだから酒なんか飲む訳ないだろう!」と言われて
保険会社にそのままを事故報告しましたら、結果的に飲酒運転だったことが
判明しました。聞いた瞬間に頭に来て病院に飛んで行き、
「飲酒運転も許されない行為だが、あれ程確認したのに、人を騙して、」と、
勿論、ご契約は解約させていただきました。
誰にも過ちはありますが、飲酒運転だけは許せません!
勿論、解約して契約放棄をする訳ではなく、きちんと反省してお相手に
ちゃんと謝罪をして下されば、まだしも、上記のお三名はまったく反省を
して下さらなかったので、私も責任が撮れませんし解約をさせて
いただきました次第です。
飲酒運転のお客様はいると言うことは、私の保険会社へのプライドよりも
私共でご契約下さる善良なお客様に失礼なお話となるから許せません。
20年間の経験の中で、何度も死亡事故の事故処理の経験はさせて
いただきましたが、まだ幸いにも飲酒運転での死亡事故の経験はありません。
ただ飲酒運転の自損事故での死亡と、飲酒運転の車に同乗されての
死亡事故の処理の経験は2度あります。
しかし、万一飲酒運転での死亡事故があったとしたら、お相手のご家族は
泣くにも泣けないことと思います。
不景気もあり、街には保険に入っていない車や、飲酒運転の車があることを
予測して、深夜の無駄な運転は出来る限る避けますこととくれぐれも運転に
お気を付けていただきたいと思います。
今日は町内の防災訓練の日です。
災いはいつ、どこから来るかわかりません。
予測出来ないことが事故です。くれぐれも災害の心構えだけは
持ちたいものです。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 07:30
│事故処理アドバイス