こんな日に・・・!
2011年01月17日
おはようございます。 Pちゃんです
昨日は新城マラソンの付き添いで新城まで
こんな日に雪なんてど~しよぉ~~
なんとか新城総合公園到着!


雪の中でのマラソン大会でした。
行き帰りの山道で多くの車がスリップ事故を
起こしていましたが皆さんは大丈夫でしたでしょか??
万一の場合はいつで親方様へご相談下さい。
きっと適切なアドバイスをしてくださると思います
今日のお話し「目は口ほどに」
日本には暗黙のコミュニケーションを表す言葉として
「目は心の窓」「目は口ほどに物を言う」などがあります。
あえて口に出さなくとも目を含めた表情の差違によって
必要な意志が通じるという意味です。
日頃から適切なコミュニケーションが図れていれば
お互いの表情や所作だけである程度の意思は伝わります。
それと同時に「しっかりと伝えるべき部分は曖昧さを捨てて
確実に伝える」というスタンスも不可欠です。
コミュニケーションの手段や程度はその時と場合に左右されます。
状況に応じた手段を選択し過不足のない対話をしていきましょう。
今日の心がけ
『適切な対話で意思の疎通を図りましょう』
今日がお誕生日の有名人
平井 堅さん
山口 百恵さん

昨日は新城マラソンの付き添いで新城まで

こんな日に雪なんてど~しよぉ~~

なんとか新城総合公園到着!


雪の中でのマラソン大会でした。
行き帰りの山道で多くの車がスリップ事故を
起こしていましたが皆さんは大丈夫でしたでしょか??
万一の場合はいつで親方様へご相談下さい。
きっと適切なアドバイスをしてくださると思います

今日のお話し「目は口ほどに」
日本には暗黙のコミュニケーションを表す言葉として
「目は心の窓」「目は口ほどに物を言う」などがあります。
あえて口に出さなくとも目を含めた表情の差違によって
必要な意志が通じるという意味です。
日頃から適切なコミュニケーションが図れていれば
お互いの表情や所作だけである程度の意思は伝わります。
それと同時に「しっかりと伝えるべき部分は曖昧さを捨てて
確実に伝える」というスタンスも不可欠です。
コミュニケーションの手段や程度はその時と場合に左右されます。
状況に応じた手段を選択し過不足のない対話をしていきましょう。
今日の心がけ
『適切な対話で意思の疎通を図りましょう』
今日がお誕生日の有名人
平井 堅さん
山口 百恵さん
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 11:00
│退職Pちゃん
この記事へのコメント
昨日は雪の中の応援大変だったでしょ?
私も豊川リレーマラソンいきましたよ!!
アメジストさんに遭遇したもんね~!!
めっちゃ頑張っておったよ・・
応援も楽しかったけど、あんなに走れたらいいなって思った!
アメジストさんにお疲れ~って言っといてネ☆
私も豊川リレーマラソンいきましたよ!!
アメジストさんに遭遇したもんね~!!
めっちゃ頑張っておったよ・・
応援も楽しかったけど、あんなに走れたらいいなって思った!
アメジストさんにお疲れ~って言っといてネ☆
Posted by さとやん
at 2011年01月17日 11:22

さとやん様
アメジストさんに聞きました(~o~)
カメラマンお疲れ様でした。
めちゃめちゃ寒かったですね!
私も新城の帰りに赤塚山に寄ってみましたが
駐車場がいっぱいで遠めに車の中から応援して
帰ってきましたよ!
アメジストさんに聞きました(~o~)
カメラマンお疲れ様でした。
めちゃめちゃ寒かったですね!
私も新城の帰りに赤塚山に寄ってみましたが
駐車場がいっぱいで遠めに車の中から応援して
帰ってきましたよ!
Posted by Pちゃん at 2011年01月17日 11:52