流された航空自衛隊~日本のために祈りを
2011年04月28日

Pray for Japan ・Imagine 日本の為に祈りを
世間では、特に政界から自衛隊不要説を言われて来ましたが、
今回の大震災で、改めて自衛隊の重要性の再認識がされたことと思います。
近所で昨年度の同じ町内の役を受けた方の中に、航空自衛隊のOBの方がお見えで
下の戦闘機の1台の値段をお聞きして驚きました。
戦闘機につきましては、何とも言えませんが、
自衛隊の存在があったからこそ、復旧・復興があると思います。
流された航空自衛隊
松島基地
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 22:00
│東日本大震災の記事
この記事へのコメント
損害額二千億円でしたか?
優先的に予算を回して欲しいですね。
国防の為ですから。
優先的に予算を回して欲しいですね。
国防の為ですから。
Posted by オガサン at 2011年04月28日 23:52
オガサン様
コメント上で変なことは書けませんが、
高額な戦闘機があって日本を守ってくれるとしても、規模的に
現状では余り役に立てないと思います。
今回の大災害は戦争と同じだと思っております。
高額な戦闘機よりも、自衛隊の人数確保をして、国を守って欲しいです。
自衛隊組織の重要性が国民に伝わってよかったと思っております。
コメント上で変なことは書けませんが、
高額な戦闘機があって日本を守ってくれるとしても、規模的に
現状では余り役に立てないと思います。
今回の大災害は戦争と同じだと思っております。
高額な戦闘機よりも、自衛隊の人数確保をして、国を守って欲しいです。
自衛隊組織の重要性が国民に伝わってよかったと思っております。
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年04月29日 08:17
