専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

覆水盆に返らず=口は災いの元~暮らし

2011年06月28日

覆水盆に返らず=口は災いの元~暮らし


「覆水盆に返らず」=(ふくすいぼんにかえらず)

 昔からの諺(ことわざ)の一つです。



同じ意味を表す英語の諺に

"It's no use crying over spilt milk."

(こぼしたミルクを嘆いても無駄) がある。



詳しくはこちらを、

覆水盆に返らず




頭の出来はよくなかったのですが、

確か小学校高学年で習ったもので、今だにいつも脳裏にあることばです。



一度言ってしまったこと、一度やってしまったことは

決して元に戻す事は出来ない。





悪気はなく言ってしまったことや、やってしまったことで

人を傷つけたり、傷つけられたりすると思いますが、

些細と思われることでも、それが生涯傷つけたり、その一言、行動で

命取りになることってあると思います。




よく言う「口は災いの元」怖いことです。



と言うことで、日頃から人に接する時は、細心の注意を持って接すること、

そして「その一言、行動が命取りになる覚悟で行動する。」ように心掛けたいと

思います。



長年の努力や功績も、たった一言、一つの行動ですべてを失うこともあり得ます。

この諺(ことわざ)これからも大事にして行きたいと思います。






今日はお世話になっております先輩代理店様のお母様がお亡くなりになられた

訃報の知らせがあり、田原まで行って参ります。

かつて約18年前に代理店を開業した際のパーティーや特級代理店に格上げされた

お祝の式典、平成10年10月10日の新事務所OPENの式、

そして2年前の法人及び事務所設立10周年の記念式典もいつもご夫婦で

ご参列下さいました。

可愛くもない後輩のために、ご多忙の中、遠い田原からお越し下さいました。

感謝は1日も忘れてなならないことです。

どんな時も「悔いのない行動」だけはとって置きたいものです。



覆水盆に返らず」仕事でも私生活でも毎日が勝負と思っております。




記事にまったく関係ありませんが、

今朝も吉田拓郎さんの歌で「暮らし」です。

音響が余りよくありませんが歌詞をご覧下さい。


吉田拓郎 「 暮らし


 暮らし




Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:00