お薦めブログのご紹介~デイサービス喜ら里様
2011年07月19日

本日のお薦めブログのご紹介は
デイサービス喜ら里(豊川市)様です。
昨年から1年越しでホームページとブログ開設を説得して
やっと今年の4月末にどすごいブログを開設して下さいました。
何でお節介にもブログ開設を申し上げたかと申しますと、
決してデイサービス喜ら里様の宣伝をされたらとご提案したのではなく、
デイサービスに行かれるご家族の皆さんにご安心いただける報告を
して欲しかったからです。
デイサービス喜ら里様のご利用されるご家族のお子さん、お孫さんがご覧になって
お父さん、お母さん、おじぃちゃん、おばぁちゃんが1日何をされて
今日は何を食べたのか、もっともっと感心持って上げて欲しい!
その情報提供をしていただきたい思いで、ずっと説得をさせていただきました。
合わせて、素敵な環境をご披露すべきと言うこともありまして、
1年掛かりで遅れた理由は最近OPENされた新しいご自慢の施設が完成してから
と言うこともありまして、遅れましたがやっとスタートが切れたと言う次第です。
是非素晴らしいご自慢の民芸調の施設もご披露いただきたいものです。
7月6日の喜ら里開設4周年
7月9日の「消防訓練」
禁煙中の私には目の毒だった
7月12日の「食後の一服」
7月13日の「喜ら里の夏」
いかがですか?
短期間の間に、本当に素晴らしいセンスあるブログと思います。
開設当初、勿論その時も簡単なご紹介はさせていただきましたが、
最近やっと、
TM親方さま
なんとかブログらしくなってきたでしょうか??
始めは気が重かったですが(^^;)
最近はちょっと楽しめるようになりました☆
と嬉しいお言葉が聞けるようになりました。
写真の貼付も多くなって参りましたし、お食事だけではなく、
いろんな行事も登載して下さっております。
作成する方が楽しめるようになると言うことは、ご覧になられる方々も
間違いなく楽しんでおられることと思います。
どこかのプロのカメラマンのようなお食事の写真ではありませんが、
毎日素朴ではありながら、皆さんの健康を考えた献立は、間違いなく
一般の主婦の皆様にもご参考になるのではと思います。
デイサービス喜ら里・ご担当様
「ブログは素晴らしいものですよ!是非開設されたらいかがですか!」と
開設をお薦めすることくらいしか出来ませんでした。
題材は沢山あります。あとは運営されるブログご担当の方の熱い思いと
その方のセンスしかありません。
私もブログを始めて1年後くらいに「やって来てよかった」と思えました。
「継続は力なり」是非マイペースで結構ですから、根気良く頑張って下さい~
間違いなく、デイサービス喜ら里様のブログを楽しみにされておられる方が
いる筈ですから、頑張って下さい~
ブログをやっていて、アクセス件数が増えるのは励みになりますね、
そしていろんな方々からコメントをいただけることも励みになります。
焦らず、施設の日報のつもりで頑張って下さい。
間違いなく1年後の来年が、振り返れる楽しみになると思います。
今朝の「無理矢理・拓郎」は「おはよう」です。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:00
この記事へのコメント
ひそかに喜ら里さんファンです。
食事がいつも美味しそうで(^q^)
家族の方たちにおじいちゃんおばあちゃんの一日をお知らせするという、そういうブログの形もありますね!
喜ら里さんの今日のお昼はなにかな〜。
食事がいつも美味しそうで(^q^)
家族の方たちにおじいちゃんおばあちゃんの一日をお知らせするという、そういうブログの形もありますね!
喜ら里さんの今日のお昼はなにかな〜。
Posted by 子宝★ママ at 2011年07月19日 12:57
安心感をご家族にも、という視点が素晴らしいですね。
話しは変わりますが、昨日居酒屋としちゃんに親方様に
以前教えて頂いた、高度なブログテクニックを教えてあげました(笑)
話しは変わりますが、昨日居酒屋としちゃんに親方様に
以前教えて頂いた、高度なブログテクニックを教えてあげました(笑)
Posted by YOSHI at 2011年07月19日 13:01
子宝★ママ 様
いつもありがとうございます。
デビュー当時からコメントして下さり感謝しております。
御礼は10時にお返しさせていただきます。
施設をご利用下さるご家族の安心ブログと思っております。
ありがとうございますヽ(^o^)丿
YOHSI様
↑の方とは偶然ですか?
是非YOSHI様のお力で宣伝して下さいね(^_-)-☆
YOSHI師匠にお教えした覚えはありません!!
いつもありがとうございます。
デビュー当時からコメントして下さり感謝しております。
御礼は10時にお返しさせていただきます。
施設をご利用下さるご家族の安心ブログと思っております。
ありがとうございますヽ(^o^)丿
YOHSI様
↑の方とは偶然ですか?
是非YOSHI様のお力で宣伝して下さいね(^_-)-☆
YOSHI師匠にお教えした覚えはありません!!
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年07月19日 21:06

せっかくブログの宣伝をしてくださったのに、気がつかなくてすみません!!
こんなに応援してくださって、感激しています。
実は利用者さまご家族や地域の方以外に、従業員も楽しみにしてくれているようで、社内のコミュニケーションにも役立っているんです。
たった3ヶ月ですが、ブログってすごい影響力だな~と日々感じております。
TM親方さま始め皆様のコメントは本当に励みになっております。
ブログセンスは全くありませんが(笑)1年後を楽しみに続けていきたいです。
こんなに応援してくださって、感激しています。
実は利用者さまご家族や地域の方以外に、従業員も楽しみにしてくれているようで、社内のコミュニケーションにも役立っているんです。
たった3ヶ月ですが、ブログってすごい影響力だな~と日々感じております。
TM親方さま始め皆様のコメントは本当に励みになっております。
ブログセンスは全くありませんが(笑)1年後を楽しみに続けていきたいです。
Posted by 喜ら里 at 2011年07月20日 10:08
喜ら里様
>実は利用者さまご家族や地域の方以外・・・・
そこが狙いだったんです~
少し余裕が出来ましたら、コメントの旅?にも出て下さいね
特にコメント下さる方々のところも遊びに行かれるのも
気分転換になります。
ご多忙なのは承知しておりますが、頑張って下さい(●^o^●)
>実は利用者さまご家族や地域の方以外・・・・
そこが狙いだったんです~
少し余裕が出来ましたら、コメントの旅?にも出て下さいね
特にコメント下さる方々のところも遊びに行かれるのも
気分転換になります。
ご多忙なのは承知しておりますが、頑張って下さい(●^o^●)
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年07月20日 21:46
