専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

呆れた話!酒の上の話は許されません!

2011年07月27日

            


            これは今年の3月だったか、平尾カントリークラブに

            女子プロの横峯さくらさんが来た時に買った焼酎です。

            しょちゅう?飲んでますヽ(^o^)丿





先日、青森の先輩代理店様とお電話でお話していて、

2年前に全国代理店の会で、弘前、青森、五所川原の青森三か所のねぶた祭りを

ご案内いただきまして、毎年8月上旬の青森ねぶた祭りに全国各地から誰か来るので

「今年はどなたが”ねぶた祭り”来るのですか?」とお聞きしたら、

「あ~あ、10名の予約、酒の上の話と言うことでドタキャンされたわ~~~」と、




青森のぬぶた祭りに限らず、今年の8月にその青森の先輩とご一緒に行く

徳島阿波踊りも、個人的に行くなら、1年前から予約しないと行けない程で

ホテルの確保だけでも簡単なのに、早目の中止ならともかく

「ドタキャンはないでしょう」、しかも「酒の上の話」はないでしょう

10名ものホテルキャンセルしたら、その先輩もう信用なくなりますね、





ドタキャンされた方も知り合いだけに辛いのですが、

社会人として、大人として絶対にしてはいけないことが

「酒の上の話」と言う逃げ方です。

昔から、この「酒の上の話」って言い方が大嫌いです。






この業界に入ったばかりの頃、前職の病院の先生にある高級クラブに

連れて行っていただき、私の転職のことや、保険の話になり、

数名のホステスさんから「保険入って上げる」なんて話になり、

翌日の朝、その中のお一人にお電話をしたら、

お兄さん(当時30代でしたので)、酒の上の話って知らんの? 

 いい年してそんなのわからんの! 場盛り上げただけじゃない!
」と

厳しいお言葉をいただきまして、




そうしたらその日の午後に、もうお一人のホステス様から、

昨夜、電話して来るって言っていたのに、どう言うこと?」、

あのさっきお友達の◎◎さんにお電話したら、酒の上の話わからんの」って

言われましたが、

冗談じゃないわよ! あんな子友達でも何でもないわよ!

 そんな人と一緒にしないで、貴方人を見る目ないの?すぐ来て
」と

勿論、その場で保険のご契約をいただきまして、その後ご結婚されてご遠方に

行かれても、遠くではありますが一度事故処理理を兼ねてご挨拶に

お邪魔させていただきまして、今も保険のご契約は勿論、お中元、お歳暮まで

いただく関係が続いております。



裏切りと信頼の地獄と天国を味わった思いではありますが、

それ以来、絶対に「酒の上の話」で軽はずみな約束はしないようにしていますし、

万一言ってしまった約束は、時間はかかっても必ず守るようにしております。




その気もないのに、「また遊びに行きます!」とか「また会いましょう」とか

軽はずみな約束はしないことです。




「酒の上の話」都合のいい言葉ですね、

でもお酒飲めない方はどうなってしまうのでしょうか?

お酒飲む飲まないって、そう言う問題ではないですよね、

男も女も約束は守らなくてはことですね、




一番はその「酒の上の話」で、その人の人間性を見極めましょう!





今朝の「無理矢理・拓郎」はご本人の歌がなかったので

どなたかの歌で「三軒目の店ごと 」です。

まだまだ酔っちゃないだろうレモンスライスがしみるなんて・・

好きな歌です。







Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:00