専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

悪徳商法?に限らず困った時には弁護士先生に

2011年08月02日



先日、ある悪徳商法に引っ掛かってしまった方のお話を聞きましたが、

本当に信じられない酷いお話でした。





騙す方も悪いが、騙される方も悪い、そんなお話でしたが、

でもやっはり騙す方が絶対に悪いと思います。





よくあるのが「あの人に限って、」って言う話もよくありますね、

かと言って「人は信じられないもの、」なんて思うのはむなしい話です。

特に「人を見たら泥棒と思え!」なんて絶対に思いたくありませんが、

世の中、悪い人は沢山おります。





人を信用するのも大変ですが、人から信用されるこの方がもっと大変で、

一番気を付けなければいけないのは何事も「勝手な思い込み」と

言うことでしょうね、

最終的には、「勝手に思い込んだ」方にも責任はあると思います。

そしてもう一つ言えることは外見で人を判断してはいけないと言うことでしょうね






以前もご近所のご年配のご夫婦が信じられない悪徳商法に引っ掛かって

私共にご相談に見えて、当然無責任なアドバイスも出来ませんし、

私にとっても勉強になることですので、すぐに顧問弁護士の先生のところに

お電話させていただきアポ取り後、そのお客様とご一緒に同行させていただきまして、

的確なご指導とお名刺のお名前をお借りすることで、簡単に問題解決が出来ました。

テレビなどではよく聞きますが、現実にこんなことがあるとは驚きでした。

もし、泣き寝入りをしていたら、100万円以上の大損害でした。





私共の仕事はトラブルが仕事のよなものですので、

今現在、お二人の顧問弁護士の先生にお世話になっております。




世間では弁護士の先生にご相談すると高額を取られると思われがちですが、

驚く程の相談料の請求はありませんのでご安心下さい。

むしろ私は甘え上手に手土産でいつもまけていただいております。



悪徳商法に限らず、何か困った時には、手遅れに成る前に、

弁護士先生へのご相談をお薦め致します。


愛知県弁護士会東三河支部
 




と言うことで今朝の「無理矢理・拓郎」は何度も取り上げたことのある

吉田拓郎さんの「制服」です。






Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:00