悔しいです~ 喜ら里様 祝HP完成!
2011年08月02日

1年前にホームページをお薦め致し、
今年の5月にどすごいブログの開設を強引にお薦めさせていただきました、
デイサービス喜ら里(豊川市)
念願のホームページ完成おめでとうございます。
本日の記念すべき記事です。ホームページ公開です
一生懸命、応援させていただいたり、こうしてご案内はさせていただきますが、
説得力も動員力もないブロガーでしてお力になれず、本当に申し訳ない思いです。
もっと宣伝力に力があればと、本当に「くやしい~です。」
喜ら里様は4月末からどすごいブログを開設され、
まだ3カ月なのでが、日々内容も充実されて、本当に嬉しく思います。
もっともっと沢山の皆様にご覧いただけますともっと嬉しいです。
仕事柄、いろんな職種のお客様にホ-ムページとブログの開設を
お薦め致しておりますが、なかなか聞く耳を持っていただけず、
こうして喜ら里様がご立派なホームページを持たれることで
間違いなく、ご入居者、ご利用者のご家族がご安心されることと思います。
そして、ブログを公開されることで、日々のお食事とか行事も把握されて
よりご安心度が高まることと思います。
ホームページを見た感想など、ブログやメールで
聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしま~す\(^o^)/
是非感想をお聞かせして上げて下さい~
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 19:30
この記事へのコメント
親方様はどうしてそんなにブログをさせたがるのですか?
聞く耳を持ってくれないってずいぶん上から意見されてますけど、コンビニオーナーの方のときみたいに特に責任を取れるわけではないのですから、おせっかいだと思いますけど。
ブログを初めて、とくに商売をされている方はお客さんが増えたり繋がりが広がっているみたいですけど、親方様が勝手にオススメしているだけなのに聞く耳を持たないだなんて、言葉が悪すぎると思います。
聞く耳を持ってくれないってずいぶん上から意見されてますけど、コンビニオーナーの方のときみたいに特に責任を取れるわけではないのですから、おせっかいだと思いますけど。
ブログを初めて、とくに商売をされている方はお客さんが増えたり繋がりが広がっているみたいですけど、親方様が勝手にオススメしているだけなのに聞く耳を持たないだなんて、言葉が悪すぎると思います。
Posted by みちこ at 2011年08月02日 23:59
喜ら里様
昨日は念願のホームページ開設おめでとうございます。
この記事ご覧になって驚ろかれたと思いますが、
上のみちこ様とおっしゃる方のコメントは、
はあくまで私個人的へのご指摘・ご批判ですので、
喜ら里様にはまったく関係ありませんので気になさらないで下さいね
今朝の朝礼でSTAFFにホームページのご披露をさせていただき、
改めて感想をコメントさせていただきま。
今後共、ブログの方も頑張って下さいヽ(^o^)丿
昨日は念願のホームページ開設おめでとうございます。
この記事ご覧になって驚ろかれたと思いますが、
上のみちこ様とおっしゃる方のコメントは、
はあくまで私個人的へのご指摘・ご批判ですので、
喜ら里様にはまったく関係ありませんので気になさらないで下さいね
今朝の朝礼でSTAFFにホームページのご披露をさせていただき、
改めて感想をコメントさせていただきま。
今後共、ブログの方も頑張って下さいヽ(^o^)丿
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年08月03日 07:24

みちこ 様
貴重なご意見、コメントありがとうございます。
失礼ですが、みちこ様は私と面識ある方ですか?
>親方様はどうしてそんなにブログをさせたがるのですか?
周りの人全員にブログを薦める程、暇人ではありません。
世の中には、背中を押して上げない動けない方もお見えです。
その方が、ブログ愛読者なのです。その方へのメッセージでもあります
ご商売をされていて、ブログで成功された方、ブログで失敗された方
を見ています。
「聞く耳を持ってくれない」と言う言葉が不適切な表現だったかも
わかりませんが、時には嫌味・乱暴な表現でもきっかけを作って
上げたい時もあります。
>親方様はどうしてそんなにブログをさせたがるのですか?
「させたがる」私には何のメリットもなくても、その方には
メリットになる可能性があるからです。
この記事は喜ら里様含みいろんな方々がご覧になっておりますので
このコメントにつきましては、明日の朝の記事できっちり
ご返事をさせていただきますのでお時間を下さい。
最後に みちこ様もご立派なご意見お持ちなお方のようですが
こうしたご意見はオーナーメールの方が、ご覧になる方が
不快な思いにならないように思えます。
よろしくお願い致します。
貴重なご意見、コメントありがとうございます。
失礼ですが、みちこ様は私と面識ある方ですか?
>親方様はどうしてそんなにブログをさせたがるのですか?
周りの人全員にブログを薦める程、暇人ではありません。
世の中には、背中を押して上げない動けない方もお見えです。
その方が、ブログ愛読者なのです。その方へのメッセージでもあります
ご商売をされていて、ブログで成功された方、ブログで失敗された方
を見ています。
「聞く耳を持ってくれない」と言う言葉が不適切な表現だったかも
わかりませんが、時には嫌味・乱暴な表現でもきっかけを作って
上げたい時もあります。
>親方様はどうしてそんなにブログをさせたがるのですか?
「させたがる」私には何のメリットもなくても、その方には
メリットになる可能性があるからです。
この記事は喜ら里様含みいろんな方々がご覧になっておりますので
このコメントにつきましては、明日の朝の記事できっちり
ご返事をさせていただきますのでお時間を下さい。
最後に みちこ様もご立派なご意見お持ちなお方のようですが
こうしたご意見はオーナーメールの方が、ご覧になる方が
不快な思いにならないように思えます。
よろしくお願い致します。
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年08月03日 07:53

喜ら里のホームページを見ていただいた方からの反響が思った以上にあり、びっくりしています。
これからは利用者様・地域の皆さまに「喜ら里」を紹介していけるツールとして、活用していきたいです。
TM親方さま おせっかいも大切な時ってありますよ☆
気になさらず、おせっかい道を走ってくださ~い!
これからは利用者様・地域の皆さまに「喜ら里」を紹介していけるツールとして、活用していきたいです。
TM親方さま おせっかいも大切な時ってありますよ☆
気になさらず、おせっかい道を走ってくださ~い!
Posted by 喜ら里
at 2011年08月09日 11:56

喜ら里 様
>気になさらず、おせっかい道を走ってくださ~い!
では、まず、月初はご多忙なことはわかりますが、
喜ら里様のブログを待ってらっしゃる方のために、
毎日1個の登載をお薦めします。(心配になりますから(^_-)-☆)
二つ目コメントのお名前はご自分のところへのリンクが出来るよう
URL登録をお薦めします。
以上「お節介」とは言わないで下さいね(●^o^●)
>気になさらず、おせっかい道を走ってくださ~い!
では、まず、月初はご多忙なことはわかりますが、
喜ら里様のブログを待ってらっしゃる方のために、
毎日1個の登載をお薦めします。(心配になりますから(^_-)-☆)
二つ目コメントのお名前はご自分のところへのリンクが出来るよう
URL登録をお薦めします。
以上「お節介」とは言わないで下さいね(●^o^●)
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年08月10日 08:39
