頭の血管切れそうです~~~
2011年08月30日

昨日の事故処理の話です。
一昨日の事故のこと、ある駐車場の中でバックする車を見て、
止まって待っていて上げたら、そのバックの方が運転未熟で、
停止している私共のお客様の車に当たった事故、
こちらは現場に急行していますから、はっきりした状況を把握出来ているのに、
おバカな保険会社の方、現場を知らないクセに
『狭い道を無理して入って来たのでは、お宅の車も動いていたのでは、』とか、
おバカさん!『駐車場の道幅は2台の車が通れるところです!
こちらの車の前には駐車中の車があり、動けません!』、
ちゃんと現場の確認をしてから話をしましょう!
絶対に許しませんから!
もう1件は先週の雨の日の深夜の事故、
これも私が缶ビールを飲んでからでしたので、ジュニアの運転で現場に急行!
こちらは左右確認のため、停車中に相手の方が小回り右折でぶっかって来たのに、
おバカな保険会社の方、
『こちらがセンターラインのある広い道ですから、こちらは悪くないです。』と、
一旦停止の標識のある道路でも左右確認している停止状態で、
無謀運転の車にぶつけられて、道幅の違いでことらが悪くなるなんて、
昨夜相手方保険会社のおバカさん担当者を現場に呼び出しての話合い、
(先週もその保険会社の方を呼びだして車の立合い、現場の立合いをしたのに)
ちなみにこちらは現場に5回出向いて、真実を追求しております。
絶対に許しません!
余りに次元の低いお話ばかり、怒鳴り過ぎで、頭の血管が切れそうでした。
決して禁煙中でイライラしている訳ではありません!
現場も知らないクセに平気で知ったかぶりは困ります。
事故処理理はケースbyケースでいろんなパターンがあるのです。
刑事ドラマでも言うように「現場100回!」現場を見ずに語るより
まずは事故現場からでしょう!
事故現場に行けば、何か真実が見つけられます。
ブログ上では『関わりたくないブロガーNO1』は不名誉のない話ですが、
『関わりたくない代理店』は、決して不名誉な話ではない気がします。
お客様のためは勿論のこと、正義たのためには狂います!
何事もあっても冷静な代理店と感情的な代理店、どっちがいいのでしょうか?
やってること間違っているのでしょうか???
迷うところです。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:00
│事故処理アドバイス
この記事へのコメント
親方さま〜おはようございますU^ェ^U
うちの妹は、、停車中に相手の方が大回り左折でぶつかってきて…現場を写真だけで判断する保険屋さんに怒ってましたよ(^_^;)
うちの妹は、、停車中に相手の方が大回り左折でぶつかってきて…現場を写真だけで判断する保険屋さんに怒ってましたよ(^_^;)
Posted by みっこさん at 2011年08月30日 08:37
みっこさん
ナイスコメントありがとうございます。
真面目な話、やるだけの努力をしていれば、
過失(責任)割合が出てもお客様は許して下さいます。
我々の仕事は、「お客様の傘にならなくては」ね、
真面目な話ではない方
保険のご契約は要りませんが
みっこさんの芋?妹さんに是非お会いしたい~~~
間違いなく長身ですよね(●^o^●)
ナイスコメントありがとうございます。
真面目な話、やるだけの努力をしていれば、
過失(責任)割合が出てもお客様は許して下さいます。
我々の仕事は、「お客様の傘にならなくては」ね、
真面目な話ではない方
保険のご契約は要りませんが
みっこさんの芋?妹さんに是非お会いしたい~~~
間違いなく長身ですよね(●^o^●)
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年08月30日 08:43
