専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

危険なふたり~あの頃のカラオケリクエスト

2011年09月11日





昨夜の二次会は超VIPなお客様の奥様のリクエストで

電気屋様ご夫妻と4人で豊川のカラオケボックスへ、


電気屋様の奥様(同級生)のリクエストで、



沢田研二 「危険なふたり




ビリーバンバン「さよならをするために

を歌わせていただきましたが、

沢田研二は「時の過ぎゆくまま」が得意なんですが何故か、間違えたようです。

ビリーバンバンの「さよならをするために」は石坂浩二さんの作詞の歌で、

流石同級生、よく覚えていて下さいました。



以下は「あの頃」をテーマに沢山の皆さんの歌われた歌の中で、

久し振りに聞いて良かった歌です。





平山 みき「真夏の出来事




平山 みき 「ビューティフル・ヨコハマ





小川知子 「初恋のひと




小川知子「ゆうべの秘密




伊東ゆかり 「小指の想い出








Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 12:30
この記事へのコメント
年代が近い方々でのカラオケは懐かしい歌が沢山でいいですね~!
Posted by まーちゃんのいもうとまーちゃんのいもうと at 2011年09月11日 14:45
シモノスケ歌シリーズは、、まだ覚えられてないでしょうか?(笑)
失礼いたしましたm(__)m
Posted by YOSHI at 2011年09月11日 16:45
まーちゃんのいもうと様

カラオケは同年代の人達に限りますね(●^o^●)

ところで問題は解決しましたか???




Yくん

>シモノスケ歌シリーズは、、まだ覚えられてないでしょうか?(笑)

あの歌は特許でしょヽ(^o^)丿
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年09月11日 22:40
ご心配いただきましてどうも!
ドットボタン一つの間違いでした。でも私じゃ何ともならんかったと思いますが、てっけんのヨッちゃんに教えてもらいました。携帯からの投稿や画像の送信も教えてもらいました。後リンクをね…ヨッちゃんいわく「簡単」ということでしたが、一度に幾つか入る頭でないのでまた今度!にしてもらいました。
Posted by まーちゃんのいもうとまーちゃんのいもうと at 2011年09月12日 23:23
まーちゃんのいもうと様

この解説でも意味がよくわかりませんが、

問題なかったと言うことでヽ(^o^)丿
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年09月13日 08:54