人に言えない悩み! 情けないやら・・・
2011年09月13日
XXLのサイズに悩んでいる訳ではありません!


今年に入って、誰にも言えない悩み、真面目なお話、
保険料がドンドン値上がりしていることです。
値上がりのお客様には息子一人で行かせる訳にも行かず、必ず同行して
一緒に謝罪に回ります。このところ謝ってばかりの毎日です。
昨夜のお客様からも、
「大震災で保険金を沢山支払ったで、値上げするんだろう!」と言われて、
返ってその理由の方がまだ救われます。
その反対で、こればかりは大震災を受けた東北地方の皆様にも保険料の値上がりを伝える
代理店仲間がいると思うと、本当に気の毒に思えます。
保険代理店仲間に言っても愚痴になるばかりで、結局は自分達で解決するしかない
問題です。
事故をされた方が保険料上がることはご納得いただくしかないことですが、
日頃から運転に十分お気を付けて、無事故を通されておられる方の
保険料の値上がりは、絶対に許しがたきことです。
「保険にご加入下さい。」と頭下げることには何も抵抗はありませんが、
毎年、何も悪いことしていないのに、値上げとなるお客様に頭を下げること、
我々代理店も何も悪いことなどしていないのに、何で謝る日々が続くのか、
本当にお客様に申し訳なくて、情けないやら悔しいやら、泣けて来ます。
西武百貨店時代も管理職となれば、下から突つかれ、上から押さえつけられ、
病院勤務時代も名前だけでも事務長となれば、当然病院の経営者の立場となり、
従業員仲間から、社員旅行などでは、完全無視の孤独な立場で、
この仕事はこの仕事で『代理店』はあくまで保険会社の『代理』と言う立場で、
保険会社に逆らえぬ立場で、本当にイヤになります。
自分の人生、イヤな役回りばかりで、本当にイヤになります。
出来ることなら、お客様から「いつもありがとう」と笑顔で喜んでいただける
そんな仕事でありたいものです。
一番の悩みは折角後継してくれる息子に「ありがとう」ではなくて
「申し訳ない」と言わなくてはならない風にはなって欲しくない、
そんな苦しむ状況、誰にもわかってもらえないことでしょうね、
こんな時ふと頭をよぎった歌は、宇多田ヒカルのお母さん?
藤圭子 「圭子の夢は夜ひらく 」


今年に入って、誰にも言えない悩み、真面目なお話、
保険料がドンドン値上がりしていることです。
値上がりのお客様には息子一人で行かせる訳にも行かず、必ず同行して
一緒に謝罪に回ります。このところ謝ってばかりの毎日です。
昨夜のお客様からも、
「大震災で保険金を沢山支払ったで、値上げするんだろう!」と言われて、
返ってその理由の方がまだ救われます。
その反対で、こればかりは大震災を受けた東北地方の皆様にも保険料の値上がりを伝える
代理店仲間がいると思うと、本当に気の毒に思えます。
保険代理店仲間に言っても愚痴になるばかりで、結局は自分達で解決するしかない
問題です。
事故をされた方が保険料上がることはご納得いただくしかないことですが、
日頃から運転に十分お気を付けて、無事故を通されておられる方の
保険料の値上がりは、絶対に許しがたきことです。
「保険にご加入下さい。」と頭下げることには何も抵抗はありませんが、
毎年、何も悪いことしていないのに、値上げとなるお客様に頭を下げること、
我々代理店も何も悪いことなどしていないのに、何で謝る日々が続くのか、
本当にお客様に申し訳なくて、情けないやら悔しいやら、泣けて来ます。
西武百貨店時代も管理職となれば、下から突つかれ、上から押さえつけられ、
病院勤務時代も名前だけでも事務長となれば、当然病院の経営者の立場となり、
従業員仲間から、社員旅行などでは、完全無視の孤独な立場で、
この仕事はこの仕事で『代理店』はあくまで保険会社の『代理』と言う立場で、
保険会社に逆らえぬ立場で、本当にイヤになります。
自分の人生、イヤな役回りばかりで、本当にイヤになります。
出来ることなら、お客様から「いつもありがとう」と笑顔で喜んでいただける
そんな仕事でありたいものです。
一番の悩みは折角後継してくれる息子に「ありがとう」ではなくて
「申し訳ない」と言わなくてはならない風にはなって欲しくない、
そんな苦しむ状況、誰にもわかってもらえないことでしょうね、
こんな時ふと頭をよぎった歌は、宇多田ヒカルのお母さん?
藤圭子 「圭子の夢は夜ひらく 」
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:00