専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

この方々のお陰です!転職?独立記念日

2011年10月01日




この方には余りお世話になってない気がします。

むしろ、お世話してる気が致します。勿論冗談です。

九州大分県では「鬼」言われてる?ミルキー大好きおじさんです。
この方々のお陰です!転職?独立記念日




この方には体型上、間違いなくお世話になっております。

長野県松本には数えきれない程お邪魔しております。
この方々のお陰です!転職?独立記念日




この方にもお世話にと言うより、お世話させていただいておりますが、

この方なくして今の私はない程、20年間本当にお世話になっております。







平成2年10月1日にこの保険業界に研修生として転職して、

今日は21年目の記念日です。





西武百貨店、豊川市内の整形外科の事務長を経て、10月1日の

38歳でこの保険業界に転職致しました。





長いようで短く、短いようで長い、あっと言う間の21年でした。

研修生の2年間、幼い子供を抱えて毎日不安の日々でした。

運よく2年間の研修で早期独立出来ましたが、先のことはまったく見えなく

「24時間・年中無休」を売りに戦いました。

おそらくそれだけでは今の自分も、この事務所もなかったと思います。






今こうして事務所を構えて、STAFFの方々に支えられて営業出来るのも、

すべて、地元を始め、全国各地の沢山の先輩方のご指導のお陰と思っております。

どんな職種でも常に上の人とお付き合いさせていただかなくては成長はない

と思います。





平成2年度10月の同期生の研修生は全国で約100名、

平成2年全体で約1000名、10年も経たない数年で殆どの研修生は

どこかに消えてしまいました。

当時の約100名の研修生で、きちんと独立して事務所を構えている同期生は

おそらく金沢の親友と二人だけと思います。





保険の仕事はそれだけ厳しい世界です。

よく「保険会社は1年在籍して、親戚・縁故知人から契約取れれば採算取れる」と

言われますが、それは嘘です。

研修生在籍中の厚生年金・健康保険等々考えたら大赤字の筈です。

ただ単に競合との戦いと100名の内に1割が育てればいいと思っているのでしょう



今日を記念日ではなく、単なる通過点として明日から頑張りたいと思います。




と言うことで、「無理矢理・浜省」は、

浜田省吾  「ON THE ROAD」 です。




Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 22:00