専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

家庭での挨拶

2012年12月06日

こんにちはパセリですkaeru

来年の干支みなさん何か分かりますか? へび年ですよね

何年か前に粗品で干支の置物を年末に頂いて集めました!

年賀状もまだ作成していないし今年こそは早く作成するぞ!!と思ってもなかなか重い腰が上がらず

いつもギリギリですicon11そろそろやらないとicon09







家庭の和


ブラジル・サンパウロ市の日系企業であるサンウェイ社は、フレキシブル・コンテナ袋を製造・販売

してます。コーヒー豆や大豆などを大量に運ぶための袋で、大きなものは5トン以上の重量にも耐えられる

特殊な製品です。5年前までは不良品が多く出て、翌日の注文のない状態が何度かありました。

その頃、日系二世の矢野敬崇社長は「社員の家庭が安定しなければ会社は変わらない」ことに気づき、

社員教育では愛和の家庭づくりを徹底しました。

 「家族に先手の挨拶をする」「呼ばれたらすぐに返事をする」「ありがとうと感謝の気持ちを表わす」

など、身近なことから始めようと呼びかけたのです。

 矢野社長の方針と率先垂範が徐々に社員に浸透し、最近ではめったに不良品が出なくなりました。その上

社員の製品開発能力が向上して品質改善が進み、同業他社では真似のできないオンリーワンの企業となった

のです。家庭は、人間の全生活の拠点です。生活の中心である家庭が明るく和やかになると、心が安定し、

仕事の能力も体の健康も保証されるのです。


今日の心がけ★家庭で挨拶をしましょう  


★今日お誕生日の芸能人★ 久石 譲さん  勝谷 誠彦さん


タグ :挨拶干支


Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 10:45