お茶みかん
2010年05月14日
こんにちは! Pちゃんです
先日アメジストさんからいただいた
『お茶みかん』です

文明堂さんのお菓子ですが静岡のお茶とみかんの
組み合わせ!!

中にみかんのカステラとお茶の餡
あっさりおいしかったですよ
ごちそうさまでした。
今日のお話しは「笑顔が元気のもと」
笑顔でかたりかければ笑顔が返り自分も元気になることを
Sさんは知っています。それでもSさんは仏頂面で不機嫌な時が多く
「自分は何の取り柄もないし何の役にも立てない」と自分を卑下
していました。
そんな彼女がある行事で受付係となり否も応もなく
表舞台で笑顔を出す状況に立たされたのです。
初めこそ声も出ず笑顔も作り笑いでしたが序々に
大きな声が出るようになり笑顔自体も本物になっていきました
心からのお迎えにより自然と力が満ちていく自分を実感し
「日頃自分に笑顔が足りないからつまらない自分だと卑下してしまうのだ」と
気づいたのです。気分が落ち込んで元気の出ない時ほど
努めて笑顔や明るい声を出そうと心がけているそうです。
今日の心がけ『落ち込んでいる時こそ笑顔を出しましょう』

先日アメジストさんからいただいた
『お茶みかん』です


文明堂さんのお菓子ですが静岡のお茶とみかんの
組み合わせ!!

中にみかんのカステラとお茶の餡
あっさりおいしかったですよ

ごちそうさまでした。
今日のお話しは「笑顔が元気のもと」
笑顔でかたりかければ笑顔が返り自分も元気になることを
Sさんは知っています。それでもSさんは仏頂面で不機嫌な時が多く
「自分は何の取り柄もないし何の役にも立てない」と自分を卑下
していました。
そんな彼女がある行事で受付係となり否も応もなく
表舞台で笑顔を出す状況に立たされたのです。
初めこそ声も出ず笑顔も作り笑いでしたが序々に
大きな声が出るようになり笑顔自体も本物になっていきました
心からのお迎えにより自然と力が満ちていく自分を実感し
「日頃自分に笑顔が足りないからつまらない自分だと卑下してしまうのだ」と
気づいたのです。気分が落ち込んで元気の出ない時ほど
努めて笑顔や明るい声を出そうと心がけているそうです。
今日の心がけ『落ち込んでいる時こそ笑顔を出しましょう』
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 13:03
│退職Pちゃん