専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

朝のスタート

2014年09月11日

こんにちはORDINARYです


今月のポスター
小さなことでも報告!
肝に銘じて日々の業務を
遂行していきますicon


朝のスタート
 何かに気づいた時、それは、そのことを処理する最高のチャンスです。

 たとえば〈手紙の返事を書こうかな〉と気づく。その時が返事を書く好機です。後に延ばすと、かえって

面倒になったり、書く内容が浮かばなかったりします。

 では、一日の中で、最初の気づきはいつ起こるのでしょう。それは、朝の目覚めです。「起きろ」という

自然からの信号を脳が受け取って、目が覚めるのです。

 目が覚めた時の起き方次第で、一日の生活や仕事も決まります。たとえ目が覚めても〈昨日は遅く

寝たから〉とか〈疲れている〉〈起きるにはまだ早い〉〈寒い〉と、甘い誘惑が脳裏をかすめます。

そして、二度寝、三度寝をして、寝覚めの悪さが残り、結局不機嫌な一日を過ごしてしまいます。

 たかが朝の目覚めですが、その一瞬が、その日一日に影響し、一瞬の積み重ねは、一生に左右

するほどの力を持ちます。

 目が覚めたら、サッと起きましょう。気づいたことがあれば、すぐに行動に移しましょう。その威力

は、やってみないとわかりません。

今日の心がけ◆良い一日のスタートをきりましょう


今日誕生日の有名人
小藪千豊さん
虻川美穂子さん




Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 10:06