最近、余裕がないんです
2017年09月20日
こんにちはORDINARYです

Aさんはどちらかといえば、グズグズした性格です。すぐにやったほうがよいことも
〈後でいいか〉と思ってしまい、先延ばしにしてしまいます。郵便物をバッグに
入れたまま、二、三日出し忘れることもありました。
ある日、同僚との会話で「電車に乗っていたら用を足したくなって困った」という
話題になりました。乗車する前に〈トイレに行っておこうか〉と一瞬思ったそうです。
それでも〈後でいいか〉と、行動に移さなかったのでした。
同様のことは、Aさんにも頻繁にありました。お店を出た後に、〈トイレを済ませて
くればよかった〉と後悔することもあります。
そこで、気づいたことは先延ばしにせず、できるだけ行動に移すようにしました。
メモを取ろうと思えば、忘れないうちにメモを取りました。郵便物はバッグに入れずに、
すぐポストに投函するようになりました。
気づいたらすぐすることは、日常生活を円滑にする極意です。気づきを活かす
ようになってから、普段の仕事ぶりにも自信が溢れるようになったAさんです。
今月のポスター
……最近は忙しさのあまり
年齢のせいもあり
ただでさえ顔の筋肉も下へ下へと
愛想悪くなってるのに…
気をつけま~す

年齢のせいもあり
ただでさえ顔の筋肉も下へ下へと
愛想悪くなってるのに…
気をつけま~す

〈後でいいか〉にご用心
Aさんはどちらかといえば、グズグズした性格です。すぐにやったほうがよいことも
〈後でいいか〉と思ってしまい、先延ばしにしてしまいます。郵便物をバッグに
入れたまま、二、三日出し忘れることもありました。
ある日、同僚との会話で「電車に乗っていたら用を足したくなって困った」という
話題になりました。乗車する前に〈トイレに行っておこうか〉と一瞬思ったそうです。
それでも〈後でいいか〉と、行動に移さなかったのでした。
同様のことは、Aさんにも頻繁にありました。お店を出た後に、〈トイレを済ませて
くればよかった〉と後悔することもあります。
そこで、気づいたことは先延ばしにせず、できるだけ行動に移すようにしました。
メモを取ろうと思えば、忘れないうちにメモを取りました。郵便物はバッグに入れずに、
すぐポストに投函するようになりました。
気づいたらすぐすることは、日常生活を円滑にする極意です。気づきを活かす
ようになってから、普段の仕事ぶりにも自信が溢れるようになったAさんです。
今日の心がけ◆小さな気づきを大切にしましょう
今日誕生日の有名人
小田和正さん
安室奈美恵さん
小田和正さん
安室奈美恵さん
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 10:08
│ORDINARY