労力の無駄!エネルギーの損失
2010年11月24日
写真は先日行って来ました、噴火する桜島です。

昔から短気ですぐに怒る性格です。
今現在後継者として一緒に頑張ってくれているジュニアがまだ小学生の頃、
「あ~ぁ、また怒っている!大きくなっても絶対にお父さんみたいな仕事はしたくない!」
言われたことは今でも覚えております。
仕事に対して真剣と言うよりも、ムキになってしまう性格、
20年間に喧嘩ではないのですが、言い合って過ぎ去ったお客様も数えきれません。
決して自慢話ではなく、むしろ恥ずかしいお話なのかも、
つい先日も事故をされたお客様から、一生懸命に対応したのに、
「高い保険料払っているんだから・・・・・」
返す言葉は誤解を招きますので省略致しますが、
被害事故でも現場も行きましたし、加害者側の保険会社にも直接何度もいろんな交渉も
させていただきました。
かかって来る電話はいつも深夜か日曜日でした。
それでもいつもきちんと応対はさせていただきました。
これ以上出来ない程に最善は尽くさせていただきました。
おそらく50歳前の自分でしたら、感情的に言い合いをいたしましたが、
50歳を過ぎますと、気が長くなったのか、体力的に興奮しなくなったのか、
かなり、冷静になれるようになれました。
静かに身を引くことも出来るようになれました。
これがいいのかどうかわかりません。
よくトラブルがあると
家内から「そんな人にムキになっても労力の無駄だから」とか、
「エネルギーの無駄遣い、エネルギーの損失だから」とよく言われました。
言われる意味はわかりますが、
我慢したり、黙っていることが、いいのかどうか?
正しいと思うことを主張したり、意見を言うことが悪いのか?
意志表示をすることがそんなに悪いことなのか?どうか?
難しいことです。

昔から短気ですぐに怒る性格です。
今現在後継者として一緒に頑張ってくれているジュニアがまだ小学生の頃、
「あ~ぁ、また怒っている!大きくなっても絶対にお父さんみたいな仕事はしたくない!」
言われたことは今でも覚えております。
仕事に対して真剣と言うよりも、ムキになってしまう性格、
20年間に喧嘩ではないのですが、言い合って過ぎ去ったお客様も数えきれません。
決して自慢話ではなく、むしろ恥ずかしいお話なのかも、
つい先日も事故をされたお客様から、一生懸命に対応したのに、
「高い保険料払っているんだから・・・・・」
返す言葉は誤解を招きますので省略致しますが、
被害事故でも現場も行きましたし、加害者側の保険会社にも直接何度もいろんな交渉も
させていただきました。
かかって来る電話はいつも深夜か日曜日でした。
それでもいつもきちんと応対はさせていただきました。
これ以上出来ない程に最善は尽くさせていただきました。
おそらく50歳前の自分でしたら、感情的に言い合いをいたしましたが、
50歳を過ぎますと、気が長くなったのか、体力的に興奮しなくなったのか、
かなり、冷静になれるようになれました。
静かに身を引くことも出来るようになれました。
これがいいのかどうかわかりません。
よくトラブルがあると
家内から「そんな人にムキになっても労力の無駄だから」とか、
「エネルギーの無駄遣い、エネルギーの損失だから」とよく言われました。
言われる意味はわかりますが、
我慢したり、黙っていることが、いいのかどうか?
正しいと思うことを主張したり、意見を言うことが悪いのか?
意志表示をすることがそんなに悪いことなのか?どうか?
難しいことです。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 07:30
│親方
この記事へのコメント
昨夜、、噴火しました・・・・
Posted by YOSHI
at 2010年11月24日 07:51

YOSHI様
噴火は桜島だけにしましょう(^_-)-☆
噴火は桜島だけにしましょう(^_-)-☆
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」
at 2010年11月24日 08:17
