注意する仕事?
2009年11月19日

おはようございます。アメジストです。
叱ったり、注意するのは社長や上司だけの仕事ではないと言うものの
人に対して注意するには自分もできてなければいけないし・・・
注意の仕方にも気をつけないといけないので難しいなあ~と思います

職場の雰囲気を損なうような行動や発言はしないよう
緊張感を持って毎日の仕事に取り組みたいと思います

Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:20
│退職アメジスト
この記事へのコメント
本当に人に注意するのは難しいですよね。
一歩間違えたら、自分のことは棚に上げて、になってしまうし、放置するわけにもいかないし。
うちは、店でも家でも、たいやき小僧が何か言う度に100ぐらいの勢いで返されるので、さらに難しいです(笑)
一歩間違えたら、自分のことは棚に上げて、になってしまうし、放置するわけにもいかないし。
うちは、店でも家でも、たいやき小僧が何か言う度に100ぐらいの勢いで返されるので、さらに難しいです(笑)
Posted by たいやき小僧 at 2009年11月19日 09:06
たいやき小僧様
お店でもお家でも肩身がせまい??のですかぁ・・・
100の勢いに負けずに頑張って下さいね\(^o^)/
仕事の内容のことでの間違いならまだ言いやすいのですが、
勤務態度等になると気になることがあってもなかなか言えないところがあって
難しいなぁ~と悩んでしまいます(T_T)
アメジストより
お店でもお家でも肩身がせまい??のですかぁ・・・
100の勢いに負けずに頑張って下さいね\(^o^)/
仕事の内容のことでの間違いならまだ言いやすいのですが、
勤務態度等になると気になることがあってもなかなか言えないところがあって
難しいなぁ~と悩んでしまいます(T_T)
アメジストより
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」 at 2009年11月19日 12:52