今夜の晩御飯は豊川稲荷門前名物 手焼堂煎餅?
2011年01月06日


今夜の晩御飯は豊川稲荷門前名物
手焼堂煎餅でした。
な、訳ありません!
お好み焼きでした。
写真がないので子宝★ママさんより歯医者苦?拝借
させていただきました。
昨年12月中旬より大好きだったご飯を食べなくても生活できるようになり
昨日も夕方のド田◎、◎原名物のぶるまままカフェ
(正式にはBLUEBELLCAFFE)
の地理?チリドックだけで済みました。
一昔前なら信じられない出来事ですが、
習慣は恐ろしいものでご飯を食べなくても生きて行けるようになりました。
現にお昼も粗食のサンドウィッチだけでしたし、
さ~てそんなご飯の話はどうでもよくて、
嬉しかったのか昨日の豊川稲荷門前名物の手焼堂さんのCM第二弾で
今夜も手焼堂さんの「玉すだれ」を取り上げていただけましたことです。
私もこの「玉すだれ」が大好きなんです。
このお店はジュニアの高校時代の野球部のお友達のお母様が経営するお店で
田原の「あさりせんべい」に続く、豊川稲荷門前の名物になることを
祈って、開店当時からずっと応援させていただいているお店なのです。
手焼堂様の発展・繁盛が豊川稲荷門前の活気となることを願っております。
CBCや中京テレビ、東海テレビ、などなど何度も取り上げられている
お店です。
田原の「あさりせんべい」と共にこの東三河の発展をお祈り致します(合掌)
手焼堂の息子さんは今は浜松のフランス?イタリア料理のシェフをされて
どちから言うと母親同士メアリーさんって方が仲良くて、
うちでもご進物などにもよく使わせていただいているお店なのです。
当社のお客様でもあり、OPEN時から応援させていただいているお店が
打ち合わせも、賄賂もなく?こうしてブログに取り上げていただくことは
本当に嬉しく思います。
どすごいブログの女王様?べもんぺんぎん様も
「手焼きのお煎餅屋さんでは長女は新登場?のハート型の煎餅をかじり、
次女は割れ煎餅をかじって戻って来たよ」と写真がなかったのが残念でしたが、嬉しく思いました。
是非まだ豊川稲荷参拝されておられない方は
門前のB1ブランプり入賞のいなり寿司と
おきつねバーガーを食べて、
歩きながらのハートのお煎餅を食べて、お土産に是非手焼堂の
「黒胡椒煎餅」など各種、一番お薦めの「玉すだれ」をお食べ下さいますよう
高いところ?ではありますが、よろしくお願い申し上げます。
子宝★ママ様、べもんぺんぎん様CM料はまた振り込んで置きますね(^_-)-☆
10円チャリン~~~
手焼堂、女店主にかわり、厚く御礼申し上げます。
ご協力本当にありがとうございました。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 20:39
│親方
この記事へのコメント
玉すだれ、縁起いいですよね。子孫繁栄なイメージだったし可愛かったので即買いでした(^^)普段は歩きながらものを食べるなんてさせないので、子供たちもなんだか嬉しかったみたいでハートのおっきなお煎餅を嬉しそうに頬張ってました。豊川稲荷に行くときはまた立ち寄らせていただきますね。
Posted by 子宝★ママ at 2011年01月07日 03:54
子宝★ママ様
3:54????
まさか朝の行商人(朝電車で市場に仕入れに行くお仕事)ですか??
Yくん厳しく言ってあるので、平等に
当社のコメント受付時間は、
朝7時から、深夜1時までとなっております。
3:54分か休憩時間なんですが、(^_-)-☆
まぁ2日連続のCM取り上げて下さったのでお許し致しますが、
宣伝ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
3:54????
まさか朝の行商人(朝電車で市場に仕入れに行くお仕事)ですか??
Yくん厳しく言ってあるので、平等に
当社のコメント受付時間は、
朝7時から、深夜1時までとなっております。
3:54分か休憩時間なんですが、(^_-)-☆
まぁ2日連続のCM取り上げて下さったのでお許し致しますが、
宣伝ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年01月07日 08:36
