専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

受けるなら気持ちよく受けて下さい!町内役員

2011年01月11日



写真は姫街道沿いにあります「若松園」様の豊川店です。

金屋地区のでご葬儀に際にはお淋し見舞いの定番で

地元に皆さんに利用されております。



金屋地区ではなくてはならないお店です。





次年度の町内の新役員が誰一人と決まっておりません。


「自慢ではありませが」、と言いたいのですが、やはり自慢ですが

家内は平成七年の息子の小学校のPTAの婦人部長を受けました。

そして私は翌年平成八年度は息子の中学校のPTAの副会長を

息子1年生でありながら受けました。



そして、平成17年は町内の副区長を受けまして、

昨年から区長を受けております。

決して好きでPTAや町内の大役を受けているのではありません。



一昨日も、町内の次期役員候補の方々十数件回りました。

気持ちよく受けて下さる方はお一人もおりませんので、

皆さんから疫病神のような扱いをされました。

結果的には半強制的に選挙をすることに致します。

最終的に選挙で選ばれるのだったら、最初から気持ちよく受けて欲しい。



自分の子供が学校でお世話になったり、家族が町内でお世話になっているのなら

どうせやるなら気持ちよく受けて欲しい。



そんなことより、次期候補者を回る者の立場になって欲しい。

中には「ひっこく誘いにくるなら町内会抜けるから」と軽率な発言を

する人も出て来ます。

家族を守る立場の人が言う言葉ではないと思います。

余りに他人任せの発言には許しがたき思いです。

町内を抜けると言うことは、小さな子供さんがいたなら、

お祭りやクリスマス会などで、子供さんが行事に参加出来なかったり、

万一、大災害に遭った時に国、県、市からの救援物資も配布されなくなる

そんなことまで考えての「町内を抜ける」と言っているのか、

そんな人に限って、自分の家族だけの主張をして来る気がします。



数年前なら短気な性格でしたので、喧嘩腰で話をするところでしたが、

もうそんな気力もありませんので、選挙にすることに致しました。




そんな方々に聞いて欲しい歌が、大好きな歌で、


「あれこれ仕事もあるくせに、

     自分のことは後にする」


大好きなフレーズです。

河島英五「時代おくれ」です。



同じカテゴリー(親方 )の記事画像
STAFFブログがランキングに、
飲んべぇ先生の地域密着型医療!
宣伝するなら「今でしょ!」 えんかい屋・ どんべえ様
ご要望の方に差し上げます! 安心携帯サイト
大ショックです! 完璧主義は無理でした~
大声で喋るな! 空気が読めない面々
同じカテゴリー(親方 )の記事
 STAFFブログがランキングに、 (2016-04-03 21:32)
 飲んべぇ先生の地域密着型医療! (2013-08-02 08:00)
 宣伝するなら「今でしょ!」 えんかい屋・ どんべえ様 (2013-07-05 08:00)
 ご要望の方に差し上げます! 安心携帯サイト (2013-06-21 08:00)
 大ショックです! 完璧主義は無理でした~ (2013-06-12 08:00)
 大声で喋るな! 空気が読めない面々 (2013-06-01 08:00)

Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 07:30 │親方 
この記事へのコメント
お疲れ様です。

うちの校区(一緒か(笑))今年も小学校のPTA役員決めもいろいろありましたよー(>_<)
昨年副会長された方がまた登板です…。今年は5年生の保護者なので、必ずしもやらねばならない立場ではないのですが、「6年生のお母さんたちから「以前やって慣れてみえるから」」と頭を下げられたので仕方なく引き受けた…とおっしゃってましたが…。
以前やった、のなら今回ははずして他の方がなさるべきでは??と思うんですけどね。

なんだか、やるせない気持ちになってしまいます。
Posted by SATSAT at 2011年01月11日 11:50
若松園さんは有名ですよね。
でも、あんまりいい印象はないです。

いまも居るかは分かりませんが、何年か前、
大事なお客様にお持ちするお菓子を買いに行った時のこと。

とても接客態度の感じが悪い店員さんがいたのです。
それ以来行かなくなってしまいました。

この辺りでは老舗の和菓子屋さんって感じですが
気持ちよく買い物できるお店こそ、みんなに愛されるお店だと思います。
Posted by まめ at 2011年01月11日 12:34
SAT 様

ご無沙汰です。

今年もよろしくお願い申し上げます。

昨年の よーちゃんとこのイベントの宣伝のことでちょっとイヤなことがあり、

皆さんにコメントが出来ずにすみません。



町内やPTAの役員のことはいろいろありますね、

転勤されるお仕事にご家庭にはそれなりの理由もありますが、

それ以外は受けれる範囲は受けて欲しいものですよね、

間違いなく役を受けて、イヤなことばかりでなく、

役員同士いい出会い、その後の交流もありますから、

実際、PTAや町内の役のお陰で、生涯お付き合い出来る友達が

出来ました。

こんな記事にコメント下さりありがとうございました。

お陰でもう少し頑張れます。ありがとうございます。
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年01月11日 21:54
まめ様

的確なコメントありがとうございます。

折角のコメントのご返事遅れて申し訳ございませんでした。

きちんとお答したくてこんな時間になりましたことお許し下さい。

当社もサービス業ですので気を付けます。

2年前頃、若松園様の大ミスで大変な事件が起きまして

大トラブルとなり、もう二度と行かないと決心致しましたが、

私の場合はその人を許すことにして、また利用させていただいています。

若松園様全員が悪いのではなく、地元の繁栄を祈って、



余計なことですが、また何かあったらお店覗いて見て下さい。

そして、その方がいたら、さら~と帰って来て下さい!

おそらく、その方(想像付きます)はもういないと思います。


こうしてブログやっていて、「まめ」様のようなコメントを待っていました。

これからもお気付きなことありましたら、

ガンガンコメント下さいね、

心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年01月11日 23:45

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!