専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

教えたくない!企業秘密? とろ~にあ様のお陰

2011年03月03日

よそのケーキ屋さんに比べたらかなりお値打ちです。




これが「TMネットワーク6個セット」です。

これはジュニアが名付けて、とろ~にあ様に予約

出来るようになっております。(写真は一部違っています)




ホワイトデーももうすぐです。





バースデーケーキもいろいろあります。




ケーキ屋さんのクロワッサン180円一度お試し下さい。





今朝の「7時半だよ! 真面目なお話!」は

日頃大変お世話になっております「とろ~にあ」様のお話ではありません。




企業秘密?なんて言う程でもありませんが、

当社にとっては、余り人に教えたくない情報・お話です。





当社は現在約1500件余り(法人=会社関係、個人世帯数)のお客様に

いろんなご契約をいただいております。

約20年間で1500件余りのお客様が多いのか、少ないかはわかりませんが、

その内、縁故知人(親戚・友人・知人)は1割もおりません。

知人の中には、西武百貨店時代のお客様、病院勤務時代からのお客様を

含みますので、いかに学生時代の友人関係が少ないかと言うことです。

しかも友人関係は家内の方が多いと言うのも情けない話です。

主力すべてがお客様からお客様へのご紹介ばかりです。

縁故知人が1割もいないことは決して胸を張れることではありません。

9割以上がお客様からお客様へのご紹介と言うことは、表現を悪く言えば

ネズミ講(特商法を守る限りは違法ではない連鎖販売取引・・・)

のようなものですが、





約300人以上の方々がお客様をご紹介下さる支援者と言う訳です。

単純に300人の方々が5件ご紹介下されば1500件になる訳です。

何故、20年間に渡って、その方式が取れたかと言いますと、

お客様がご紹介を下さったら必ず、きちんとご紹介直後に必ず御礼の

お電話をさせていただきまして、その後「とろ~にあ」様のケーキを

お持ちしてきちんと御礼に上がったりしているからだと思います。





ご契約の大小とか関係なく、1000円程度のケーキに喜んで

いただけているとは決して思っておりません!

ただ過去に折角ご紹介を受けても、きちんと御礼のご報告をしたり、

御礼の品を届ける方がいなかったかと思います。

現実に私もお節介な性格ですので、いろんなご紹介をさせていただきますが

きちんとご報告や御礼にお越し下さる方は極マレです。

ここにも基本のほうれん草(報告・連絡・相談)があります。





きちんと御礼が出来ない方には、今後のご紹介も不安になってしまいます。

どなたも物欲しさでご紹介をして下さる訳ではなく、決して自惚れではなく

「いい物、いい人?」をご紹介して下さるお気持ちだと思います。

世の中に「ありがとう」が言えない方が多くて救われた気もします。

周りの皆さんがきちんと御礼が出来る方々ばかりでは目立たなかったと

思います。





と言う訳で私共の経費の接待交際費に比べたら贈答品経費がかなりを

締めております。

その点を会計及び経理を管理して下さり、親友でもあり、当社の監査役様は

昔からこのことをご理解下さり、「損して得取れ!」の商売にご理解下さっており、

一緒になってご支援下さり助かっております。






もし、私が飲食店で例えば宴会をご紹介下さったら、きちんと御礼を致します。

そうしたらまたご紹介をして下さる筈です。

もし、物品販売店であったら、お客様をご紹介下さったら必ず御礼を致します。

そしてドンドンご紹介をして下さる筈です。

御礼の品はあくまで気持ちです。別に「とろーにあ」のケーキでなくても

例え粗品のボールポン1本でも構わないと思います。

一番大切なのは、電話1本「ご紹介ありがとうございました。」と簡単な

ことだと思います。

私が全国各地に出張に行って大量のお土産を買って来るのもすべてここに

繋がっているのです。

どんな立派な店構えよりも、どんな商売でも、商売の基本は「口コミ」に限ります。






もう一つの企業秘密?は、

本日も事故処理の帰り道でどすごいブロガーの越前そばの千曳様

久し振りにお寄りさせていただきましたら、

お店に沢山のお客様がお見えでお忙しい時なのに関わらず、

「バイトさんがいて、余裕がある時くらいはお見送りをさせて下さい。」と

オーナー夫人様(元OL?)がお見送りをして下さいました。

「こんなことされるとまた来たくなるじゃぁないか!」と逃げるように

帰ってきましたが、そのお見送りの気持ちが大切だと思います。



そしてセブンイレブンのオーナー夫人のところにも

立ち寄らせていただきましたが、日頃虐めてばかりなのに、

セブンイレブンのオーナー夫人も必ず毎回きちんとお送りをして下さいます。

だから、忙しくても何故か立ち寄りたくなってしまうのです。

これも出来そうで、なかなか出来ないことと思います。

お客様がご来店下さると言うことは本当に大変なことなんです。

私共ではこれを20年間ご継続させていただいております。

経営者の方針がきちんとしていれば、強制的でも何でもそれがSTAFFにも

受け継がれてきます。少々オーバーな表現ですがそれが伝統になります。

立派な経営理念を掲げるよりもそっちが最優先ですべきことと思います。

出来そうで出来ないことをやるのが商売の鉄則と思います。






この記事をご覧の方、決して嫌味で受け取らないでいただきたいです。

決して批判をする気もありませんし、出来れば企業秘密的で伏せて置きたい

ことではありますが、折角こんなブログでもご覧下さる方へに

ご参考になればと言う気持ちと、そしてこれは商売だけに限らず、私生活でも

同じことと思っております。

合わせて、あくまで社内通知の再確認の一環のつもりです。





このブログを同業代理店の諸先輩方もご覧下さるので恐縮ではありますが、

力のない代理店で、しかもお客様契約の少ない私共がこうして

頑張っている近況報告も兼ねての

「7時半だよ! 真面目なお話!」とさせていただきます。




商売のやり方はそれぞれです。

どれが正しいなんてありません。

ただ一つ言えることは「殿様商売」の時代は生き残れない気がします。

この基本的なことだけを後継者の息子に引き継いでもらいたいものです。

もう一つだけ言わせてもらえるなら、遊んだり、飲んだり、食べ歩きの出来る

余裕があるのなら、お客様への還元も考えるべきではと思います。





ちなみに平成9年に当地初の特級代理店認証の審査にお見えになった方が

「団体契約も大型契約もなく、特級代理店にチャレンジするとは信じられない」と

不信がられましたが、個人契約での基礎固めのお陰で不況時代を乗り越えれたと

思っております。

商売は日々の積み重ねと、継続的な経営方針・姿勢と確信を持っております。 



最後に、日頃、長年、お値打ちなケーキをご提供下さる「とろ~にあ」様に

心より感謝申し上げたいです。



同じカテゴリー(親方 )の記事画像
STAFFブログがランキングに、
飲んべぇ先生の地域密着型医療!
宣伝するなら「今でしょ!」 えんかい屋・ どんべえ様
ご要望の方に差し上げます! 安心携帯サイト
大ショックです! 完璧主義は無理でした~
大声で喋るな! 空気が読めない面々
同じカテゴリー(親方 )の記事
 STAFFブログがランキングに、 (2016-04-03 21:32)
 飲んべぇ先生の地域密着型医療! (2013-08-02 08:00)
 宣伝するなら「今でしょ!」 えんかい屋・ どんべえ様 (2013-07-05 08:00)
 ご要望の方に差し上げます! 安心携帯サイト (2013-06-21 08:00)
 大ショックです! 完璧主義は無理でした~ (2013-06-12 08:00)
 大声で喋るな! 空気が読めない面々 (2013-06-01 08:00)

Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 07:30 │親方