お帰りなさい~
2011年05月09日
メアリーです。
連休も終わってしまいましたね
事務所は連休はカレンダー通りでしたが
連休の後半、親方様は出張で松本&金沢へ
Pちゃんも松本&金沢へ行ってきたとか・・・
リフレッシュしたけど少々お疲れ気味
の
Pちゃんよりお土産をいただきましたぁ
加賀五兵衛さんの
「こがね色のチーズスティック」

兼六園にも行って来たとか
そういえば親方様も兼六園に行ったと・・・
ブログに載っていたわ
親方様から「長野県の保険会社のお偉い方から~]と
渡されたお土産は竹風堂さんの「方寸」。
干菓子でお口の中に入れると・・・とろけます

この竹風堂さんは有名ですよね。
少し前に長野県に転勤になった方からも
いただきましたよ~。

小布施という所は「栗」が有名で
先日いただいた「くりざさ」や「栗かの子」も
まさに栗づくし
すっごく濃厚で美味しくいただきました
連休も終わってしまいましたね

事務所は連休はカレンダー通りでしたが
連休の後半、親方様は出張で松本&金沢へ
Pちゃんも松本&金沢へ行ってきたとか・・・
リフレッシュしたけど少々お疲れ気味

Pちゃんよりお土産をいただきましたぁ

加賀五兵衛さんの
「こがね色のチーズスティック」

兼六園にも行って来たとか

そういえば親方様も兼六園に行ったと・・・
ブログに載っていたわ

親方様から「長野県の保険会社のお偉い方から~]と
渡されたお土産は竹風堂さんの「方寸」。
干菓子でお口の中に入れると・・・とろけます


この竹風堂さんは有名ですよね。
少し前に長野県に転勤になった方からも
いただきましたよ~。

小布施という所は「栗」が有名で
先日いただいた「くりざさ」や「栗かの子」も
まさに栗づくし

すっごく濃厚で美味しくいただきました


Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 23:00
│メアリー