絶対にご推奨の店!うどん・そばの大正庵様
2011年06月30日
すべてに歴史と伝統を感じます。

北海道・江丹別そば、こんな美味しいそばは初めてです。

ここに来ても「とり天」ですか???

鳥栄対決して欲しいが、両方仲良しですから

今年の新メニュー「すだち」セット、説明したくない美味しさ

このご飯とたれに秘密が、これは言えません~

用事があって途中から合流された、どこかのお方は

さとやん様のご紹介と言うことで、「特別デザート」です。

この暖簾(のれん)に歴史と伝統を感じました。

今日のお昼は、
人を勝手?にフォーカスして、
仮面夫婦に危機感をもたらして下さった(何故か感謝?)、
さとやんご夫婦にご紹介いただきました、
久し振りの『うどん・そばの大正庵』様です。
さとやん様ご夫妻との出会い・ご交流から約1年、
本日の『うどん・そばの大正庵』様を始めとして、
『寿司の亀井三』様、『焼き鳥の鳥善』様、
『すき焼きの小林』様、と
いろんなお店をご紹介いただきました。
悔しいけど、すべてがお気に入りになるお店ばかりで、
何故が私に限らず、『居酒屋としちゃん』様、
『鳥栄・ユキノスケ』様、『YOSHI』様と
紹介された人達が皆さんが、
そのお店の常連になってしまうと言う、
まさにその説得力は素晴らしいと思います。
まぁ、お世辞?はこのくらいにして置きますが、
真面目なお話、そう言った説得力は目指すものがあります。
と言うことで短い?前置きはこの変で、
大正庵さんって、昔、京塚昌子?さんって方の『肝っ玉かぁさん』の
お店と一緒ですかね?とお聞きしたら、やっぱり同じだったようです。
やっぱりここに来たら、『江丹別そば』は外ずことは出来ず、一枚頼んで、
甘えん坊から独立出来るように、巣立ち?すだちそばセットを、
ジュニアは相変わらずの『とり天ランチ』=ここは鳥栄さんじゃぁ内臓?ないぞ!
でした。
大正庵様は相変わらず満席で、相席、相席で、大繁盛でした。
この人気は、数豊富なメニューと歴史と伝統ある美味しさ、そしてお値段がお値打ち
三拍子も四拍子も揃ったところと思います。
ブログに頼らず、この忙しさですから、
ブログ始めたらどうなってしまうのでしょう?
と、思いながら、思い切りどすごいブログの解説?開設を
勧誘して参りました。
さとやん様、紹介者の責任と思って、フォローをお願いします。

北海道・江丹別そば、こんな美味しいそばは初めてです。

ここに来ても「とり天」ですか???

鳥栄対決して欲しいが、両方仲良しですから

今年の新メニュー「すだち」セット、説明したくない美味しさ

このご飯とたれに秘密が、これは言えません~

用事があって途中から合流された、どこかのお方は

さとやん様のご紹介と言うことで、「特別デザート」です。

この暖簾(のれん)に歴史と伝統を感じました。

今日のお昼は、
人を勝手?にフォーカスして、
仮面夫婦に危機感をもたらして下さった(何故か感謝?)、
さとやんご夫婦にご紹介いただきました、
久し振りの『うどん・そばの大正庵』様です。
さとやん様ご夫妻との出会い・ご交流から約1年、
本日の『うどん・そばの大正庵』様を始めとして、
『寿司の亀井三』様、『焼き鳥の鳥善』様、
『すき焼きの小林』様、と
いろんなお店をご紹介いただきました。
悔しいけど、すべてがお気に入りになるお店ばかりで、
何故が私に限らず、『居酒屋としちゃん』様、
『鳥栄・ユキノスケ』様、『YOSHI』様と
紹介された人達が皆さんが、
そのお店の常連になってしまうと言う、
まさにその説得力は素晴らしいと思います。
まぁ、お世辞?はこのくらいにして置きますが、
真面目なお話、そう言った説得力は目指すものがあります。
と言うことで短い?前置きはこの変で、
大正庵さんって、昔、京塚昌子?さんって方の『肝っ玉かぁさん』の
お店と一緒ですかね?とお聞きしたら、やっぱり同じだったようです。
やっぱりここに来たら、『江丹別そば』は外ずことは出来ず、一枚頼んで、
甘えん坊から独立出来るように、巣立ち?すだちそばセットを、
ジュニアは相変わらずの『とり天ランチ』=ここは鳥栄さんじゃぁ内臓?ないぞ!
でした。
大正庵様は相変わらず満席で、相席、相席で、大繁盛でした。
この人気は、数豊富なメニューと歴史と伝統ある美味しさ、そしてお値段がお値打ち
三拍子も四拍子も揃ったところと思います。
ブログに頼らず、この忙しさですから、
ブログ始めたらどうなってしまうのでしょう?
と、思いながら、思い切りどすごいブログの解説?開設を
勧誘して参りました。
さとやん様、紹介者の責任と思って、フォローをお願いします。
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 15:00
│親方
この記事へのコメント
親方様
オイラも昨日行きましたっ!
どのメニューも、ほんと、美味しいです。
秘密はDoragon's Eyeと50years vintageですね!^^
オイラも昨日行きましたっ!
どのメニューも、ほんと、美味しいです。
秘密はDoragon's Eyeと50years vintageですね!^^
Posted by じの at 2011年06月30日 20:39
今日は暑い中
親方サンありがとう御座いました。
本日当店裏手の方で事件があったようで
午後にKeep Outテープが貼ってあるのを見かけ
初めて知りビックリしましたが、ご存じでしたか?
何があったのか知らないけれど・・・・
やはり、地道にこつこつですね。
今年は巣立ち(すだち)そばで地~味~に攻めます(笑)
これからもよろしくお願い致します。
親方サンありがとう御座いました。
本日当店裏手の方で事件があったようで
午後にKeep Outテープが貼ってあるのを見かけ
初めて知りビックリしましたが、ご存じでしたか?
何があったのか知らないけれど・・・・
やはり、地道にこつこつですね。
今年は巣立ち(すだち)そばで地~味~に攻めます(笑)
これからもよろしくお願い致します。
Posted by 大正庵の女将 at 2011年06月30日 22:09
じの様
え~え~、アメリカ帰りは何を食べたんですか???
生きているうちに、ここのメニュー全部食べてみたいです(^_-)-☆
大正庵の女将 様
昨日はありがとうございました。
お食事も美味しかったですが、デザートも最高でしたヽ(^o^)丿
事件はあれからテレビで見てビックリでした。
被害者の社長さん大正庵のお客様では???
え~え~、アメリカ帰りは何を食べたんですか???
生きているうちに、ここのメニュー全部食べてみたいです(^_-)-☆
大正庵の女将 様
昨日はありがとうございました。
お食事も美味しかったですが、デザートも最高でしたヽ(^o^)丿
事件はあれからテレビで見てビックリでした。
被害者の社長さん大正庵のお客様では???
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年07月01日 07:31
