28年目の大失敗! 髪の毛切ったし~
2011年08月20日
8月4日、Yさんからの特注バースデーケーキです。

結婚して、たぶん?28年が過ぎたと思います。
昨日は約8カ月振りで母親が退院して参りました。
昨年年末には何度も息苦しい状態が起こり、毎回覚悟をしておりました。
年が明けでの入院予約をしておいて、お正月明けから入院をさせていただきました。
寒さの関係なのか不整脈症状が出て、入院直後体調がう悪化して、
病院の先生からも延命治療の確認も受けて、覚悟を決めました。
そんな状態の中、毎月定期健診のハートセンター豊橋に転医致し、
その後順調に回復しましたが、88歳の誕生日を超えた3月末に、
また不整脈症状が出て、再度ハートセンター豊橋に転医、
4月上旬にペースメーカー設置の手術を経て、その後はまったく不整脈症状は
なくなりましたが、横着な性格なのか病院では寝たきり状態でした。
ただ病院としても、元気な状態なのにいつまでも入院は無理と7月の末に
退院の宣言をされて、急いで、自宅療養の準備の工事をして、
退院の準備をし始めました。
自宅に帰れる嬉しさなのか、8月に入ったら母親は別人のようにトイレも
自分で行けるようになり昨日の退院となりました。
早速、昨日午後からディサービスの方々とのミーテングをして、
その後ケアマネ様がベットのところで今後のご指導のお話をして下さるのに、
起きもせずに寝ながら話をしていたので、
「折角お話をして下さるのだから、起きてちゃんと話をしたら」との言葉に、
「今まで気を遣いながらの入院をして来たんだから、自分の家で好きな格好して
何が悪い~~~」と、
入院前の性格の悪い母親に、またまた戻ってしまいました。
ここからは、以下省略、
さて、本題です。
結婚して、たぶん?28年が過ぎたと思います。
約28年間、掃除は大の苦手のようですが、洗濯と料理は大好きなようで、
28年間大満足しておりますし、両親に対しても、美味しい料理を作れる嫁で
これだけでも十分親孝行が出来ていると思っています。
約28年間で料理での失敗は1度もなかったのに、
何が起こったのか、昨夜は大失敗をしてしまったようです。
何か、童謡?動揺?があったのでしょうか?
髪の毛もバッサリ切ったようですし、
この答えは数日後、本人からカミングアウトがあると思います。
また本日から、どこかへプチ家出です~
結婚して、たぶん?28年が過ぎたと思います。
昨日は約8カ月振りで母親が退院して参りました。
昨年年末には何度も息苦しい状態が起こり、毎回覚悟をしておりました。
年が明けでの入院予約をしておいて、お正月明けから入院をさせていただきました。
寒さの関係なのか不整脈症状が出て、入院直後体調がう悪化して、
病院の先生からも延命治療の確認も受けて、覚悟を決めました。
そんな状態の中、毎月定期健診のハートセンター豊橋に転医致し、
その後順調に回復しましたが、88歳の誕生日を超えた3月末に、
また不整脈症状が出て、再度ハートセンター豊橋に転医、
4月上旬にペースメーカー設置の手術を経て、その後はまったく不整脈症状は
なくなりましたが、横着な性格なのか病院では寝たきり状態でした。
ただ病院としても、元気な状態なのにいつまでも入院は無理と7月の末に
退院の宣言をされて、急いで、自宅療養の準備の工事をして、
退院の準備をし始めました。
自宅に帰れる嬉しさなのか、8月に入ったら母親は別人のようにトイレも
自分で行けるようになり昨日の退院となりました。
早速、昨日午後からディサービスの方々とのミーテングをして、
その後ケアマネ様がベットのところで今後のご指導のお話をして下さるのに、
起きもせずに寝ながら話をしていたので、
「折角お話をして下さるのだから、起きてちゃんと話をしたら」との言葉に、
「今まで気を遣いながらの入院をして来たんだから、自分の家で好きな格好して
何が悪い~~~」と、
入院前の性格の悪い母親に、またまた戻ってしまいました。
ここからは、以下省略、
さて、本題です。
結婚して、たぶん?28年が過ぎたと思います。
約28年間、掃除は大の苦手のようですが、洗濯と料理は大好きなようで、
28年間大満足しておりますし、両親に対しても、美味しい料理を作れる嫁で
これだけでも十分親孝行が出来ていると思っています。
約28年間で料理での失敗は1度もなかったのに、
何が起こったのか、昨夜は大失敗をしてしまったようです。
何か、童謡?動揺?があったのでしょうか?
髪の毛もバッサリ切ったようですし、
この答えは数日後、本人からカミングアウトがあると思います。
また本日から、どこかへプチ家出です~
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:30
│親方