悪質コメントは不法侵入と同じです!
2011年12月03日
悪質コメントは不法侵入と同じです!

最近、悪質なコメントを見たり、そんなお話をよく聞きます。
誰なんでしょうね、私も先月いろいろありまして、
一瞬、ほんの一瞬だけブログがイヤになりましたが、
ブログは余りも大きなメリットがあり過ぎて、すぐに忘れてしました。
合わせて、どこのどなたがわかりませんが、助けて下さった方もいて下さり、
世の中味方して下さる人もいるんだと 本当に嬉しいかったです。
ブログ及びコメント欄は、お金は払っておりませんが、運営局様から無償で
お借りしてますそれぞれブロガーさんの個人的私有地です。
嬉しいコメントは大歓迎ですが、悪質な、自分よりも、折角見て下さる方々も
ご覧になって気分を害するコメントはご遠慮いただきたいですね、
私も正直言って、大嫌いなブロガーさんがいます。
つい気になって、毎回見て、毎回腹が立ったり、イヤな思いをしていました。
見なければいいことなんですが、どうしても気になるんですよね、
そしたら、先月の悪質コメントに助け船を下さった方が、
『そんなにイヤなら見なきゃぁいいんだろう!』と
相手方に言って下さり、それ以来一切見なくなったら、
何も腹が立ったつこともなりました。イヤな人のブログは見ないのが一番です。
悪質なコメントをされる方、ブロガーさんなんですかね?
それとも愛読者さんなんですかね?
皆さんよく言われます、『文句がありなら名を名乗れ!』って、
でも『文句があるなら、名前と携帯電話も明記して、
堂々と嫌がらせコメントされたらいかがでしょうか?』、
こんな症状も、おじさんの世代には考えられない、今風の現代病なんでしょうかね?
余計なことですが、もし愛読者さんなら、この際『悪口ブログ』でも
始められたらいかがでしょうか?
腹が立つことがあれば、ブログ記事に書くだけでストレスの発散になりますよ、
ブログは、商売の宣伝が目的でもいいですし、友達同士の交換日記、子育て日記、
グルメ日記、ご自慢?日記、当社のように教育指導日記、業務連絡日記、
それこそストレス発散日記、なんでも他人にご迷惑をお掛けしなければ、
目的は何でも構わないと思います。
ブログは、
『出会いは、お金で買えない財産』でもあり、
『誰にも邪魔されたくない財産』なんです。
どうか、嫌がらせコメントだけは止めていただきたいものです。
ご存知ですか?ブログコメントにも逆探知方法があるみたいですよ、
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 23:19
│親方
この記事へのコメント
blogは日記みたいなものだから 自分の書きたいことかきますよー
よくアメンバー限定にしてると よめるひと限られるからいいですよー
よくアメンバー限定にしてると よめるひと限られるからいいですよー
Posted by まゆまま at 2011年12月04日 23:01
まゆまま様
都会と違って、田舎にはいろいろあるんですよ(●^o^●)
マイペースで頑張ります~
都会と違って、田舎にはいろいろあるんですよ(●^o^●)
マイペースで頑張ります~
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年12月05日 18:22
