感動をありがとう! チアリーダー佐野有美さん
2010年08月29日
何故か24時間テレビの日は1日事務所で書類の整理で恒例と
なっております。
午前中事故処理が1件あり、あとはずっと事務所で24時間テレビを見ながら
涙、涙の繰り返しでした。
残念ながら夕方からは町内の役員会議で急いで帰ってきたら、
丁度エンデングでした。
今日の収穫の言葉、
「努力は絶対に裏切らない!」これは昔からの言葉でしたが、
「諦めない勇気!」これは頑張った人にしか言えませんね、
お身体のご不自由な方が胸を張って「世界で一番幸せです!」の言葉には
何か申し訳ない思いが致しました。
TOKIOさん達の「宙船」は知っていましたが、まさか、あのお子さんが
好きだったとは、驚きでした。
TOKIO 「宙船」
中島みゆき&宮下 「宙船」Best Collection st -保存版
忌野清志郎さんは好きな方でいろんなミュジシャンの憧れの人とは
知っていましたが、病気で闘いながら同じ病気のお子さんを励ましていたとは、
何故か見ていて嬉しくなりました。
井上陽水& 忌野清志郎 高中正義 細野晴臣 - 「夢の中へ」 (Acoustic Revolution 1991 )
井上陽水&忌野清志郎 「帰れない二人 」
この歌は井上陽水と一緒に飲んでいて、家に帰ってから陽水に
電話をしながら二人で作った歌らしいです。
加山雄三さんは今年5月に50周年に行く程ですから憧れの人です。
よく飲みに行った後、エンディング?最後のカラオケで歌いますが、
この番組を思い出して、元気を出すようにしております。
24時間テレビ 『サライ』 16
24時間テレビ 『サライ』 17
24時間テレビ『サライ』 31
24時間テレビイモト 『サライ』
24時間テレビで忘れられないのが、豊橋市の佐野有美さんです。
今年11月に地元金屋連区の50周年記念で佐野有美さんをお招きして
ご講演をしていただきます。
24時間テレビ 車椅子のチアリーダー佐野有美さん 1/2
24時間テレビ 車椅子のチアリーダー佐野有美さん 2/2
Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 22:00
│親方