専務の部屋安心携帯サイトスタッフブログ
HOME会社概要経営理念損害保険生命保険交通事故

情けない話!仮面夫婦失格~ 

2011年08月22日

情けない話!仮面夫婦失格~ 



昨夜からの今朝までの「10年腰?越しの夢・・・」の記事、


『絶対誰にも言わないで!』と口止めのプチ家出でした。


28年目の大失敗! 髪の毛切ったし~

実は、母親の退院の日で、自分でお赤飯を炊くといいながら、

お赤飯はよく炊いてくれるのに、何故か動揺で、大失敗をしたようです。




実に情けない話です。4〜5年前から『50歳の誕生日に富士山に登る!』と

宣言をされましたが、年齢的問題よりも、体系的問題で、同行して上げる体力もなく、

実に情けない話です。ヤッパリ仮面夫婦なんですね、仮面夫婦も失格かも?

間違いなくなく大震災があっても助けるどころか、助けてもらしそうです。







同行できないので『数年掛けて、富士山に登るの付き合ってくれる人探したら』と

逃げまくっていましたが、7月に入ってからの秘密の夜のジョギング、

土曜日、日曜日の本宮山の準備登山も付き合って上げれませんでした。





唯一付き合って上げれたのは、新装されたゼビオでの買い物だけでした。




それにしても、キティちゃんとヨン様のことだけ鹿?しかを考えていないかとと

思っていましたが、10年前からこの富士山挑戦計画は聞いてはいましたが、

まさか本気で実行するとは、信じられないことです。

これなら「60歳になったらヨン様と同じ空気をする韓国に永住したい」も

実行して下さる鴨?かもですね






たった一人て富士山に挑戦するとは、とてもお金をくれると言われても絶対に

出来ないことで、結婚して約20数年ですが、初めて敬意を表したい思いです。





特に3月11日の東日本大震災でより固い決心が付いたとは、

久し振りの帽子はかぶってないけど脱毛?ではなくて脱帽です。




それにしても、今思えば、昨日から行っているてきよっちさん

同行お願いすればよかったんですね、

そう言えば「すーさん」とか言う大先輩も行っていました。

(流石にこの方に預けるのは心配ですがヽ(^o^)丿)






帰って来て聞いた話ですが、

いくら同性の方でも、知らない人と一つの布団で寝ることと、

2時間おきに高山病の確認で起こされること、

当然、ウォシュレットのないトイレなんて、生涯富士山は無理です!






YouTubeお借りしました。

富士登山その1



富士山登山



同じカテゴリー(親方 )の記事画像
STAFFブログがランキングに、
飲んべぇ先生の地域密着型医療!
宣伝するなら「今でしょ!」 えんかい屋・ どんべえ様
ご要望の方に差し上げます! 安心携帯サイト
大ショックです! 完璧主義は無理でした~
大声で喋るな! 空気が読めない面々
同じカテゴリー(親方 )の記事
 STAFFブログがランキングに、 (2016-04-03 21:32)
 飲んべぇ先生の地域密着型医療! (2013-08-02 08:00)
 宣伝するなら「今でしょ!」 えんかい屋・ どんべえ様 (2013-07-05 08:00)
 ご要望の方に差し上げます! 安心携帯サイト (2013-06-21 08:00)
 大ショックです! 完璧主義は無理でした~ (2013-06-12 08:00)
 大声で喋るな! 空気が読めない面々 (2013-06-01 08:00)

Posted by 「TMネットワーク☆STAFFブログ」 at 08:00 │親方 
この記事へのコメント
やはり、女性は強いんですね(笑)

メアリーさんにはもちろん感動しましたが、送り出された親方様もまた、スゴいと私は思いますよ

うちのダンナなら・・・送りだせないんじゃないかな(笑)

お二人の信頼関係を垣間見たように思います
Posted by べもんぺんぎん at 2011年08月22日 08:43